都合により掲載されない重賞があります。ご了承ください。
第55回 羽田盃(S1)
【予想】
◎マカニビスティー
○ブンブイチドウ
▲ポシビリテ
△シーズザゴールド
△ドラゴンキラリ
△リュウノボーイ

 転入緒戦でケタ違いの強さを発揮したマカニビスティー。JRAでの一連の走り、馬っぷりの良さからも潜在能力は相当。距離延長歓迎、既成勢力よりもスケールが一枚上とみました。実績上位ブンブイチドウ、クラウンC1着のポシビリテ、京浜盃2着シーズザゴールドなども有力候補。

【レース】
 激しい逃げ争いを制したのは町田ナンテカ。速い流れのバラバラ縦長の展開になり、有力処はいずれも中団から後方。向流しの中間地点を過ぎるあたりから動いたのが人気の戸崎マカニビスティー。かなり外を回ってポジションを上げ、4コーナーでは早くも2番手へ。最後の直線では一旦は3馬身ほどリードしましたが、あと1ハロンの処からグイグイ脚を脚を伸ばしてきたのが内田博シーズザゴールドです。根性を発揮して差し返さんとするマカニビステイィーに鼻差競り勝ち1冠目をゲットしました。

【上位馬の寸評】
1着 シーズザゴールド
 前走の京浜盃では渋太く脚を伸ばして2着。クラシック路線の有力候補に浮上してきた同馬。今回はテン乗りの内田博騎手の騎乗ぶりが注目の的でしたが、京浜盃の時と同様に前半はジックリ折り合いに専念して10番手から。3コーナー過ぎにはマカニビスティーに先を越され、内田博騎手の手がかなり動くという状況。内からポジションを上げ、直線は外に進路を。抜け出して楽勝ムードのマカニビスティーに外から忍び寄り、抵抗されたものの、鼻差競り勝ちました。3着には5馬身差ですから、ほぼ勝負付けは済んだという印象。追わせるレースぶりから距離の延長はプラス。気合乗り十分の好馬体も目立っており、ダービーでは当然有力候補。

2着 マカニビスティー
 転入緒戦の前走は、出遅れを難なく挽回してブッチギリと、圧倒的なパフォーマンス。JRAではダートに限れば3戦2勝。負けたレースもオープンのヒヤシンスSの0秒3差の5着。この一連の走りからは相当な奥深さ。しかもいかにも距離が延びていいタイプだけに、既成勢力を打ち破れるとみました。レースは今回も出脚ひと息で後方から。向流しに入ると戸崎騎手が馬を外に持ち出し進出態勢。かなり外を回りながら抜群の手応えでぐんぐんポジションを上げ、4コーナーでは外2番手へ。最後の直線ではあと1ハロンの処で3馬身ほどリードしましたが、以降急追するシーズザゴールドに鼻差競り負けました。結論的に言えば、負けて強い競馬。戸崎騎手も自信を持ち過ぎたのでは。パドックを周回する姿はいかにも大物然としています。馬っぷりいいし気合乗り十分、毛ヅヤも上々。まともならダービーでは間違いなく反撃できる。

3着 ブンブイチドウ
 一連の重賞路線では未勝利ですが、全日本2歳優駿でラブミーチャンの2着が燦然と光る成績。前走の京浜盃はプラス19キロほどの太目感はありませんでしたが、難しい面のあるこの馬にテン乗りが微妙に影響した感じ。稽古上々、木村健騎手も二度目でチャンス十分とみていました。この日はマイナス10キロの492キロ。ちょうどいい具合に仕上がった様子。それほどテンションも上がっていません。なおチークピシズ装着。レースは出たなりで外11番手からの競馬。馬込みに入り思うようにポジションを上げられず、4コーナーでは7番手。直線ジリジリ差を詰めてきましたが、かなり水の開いた3着が一杯でした。距離の延長がマイナスになるタイプとは思いませんが、ダービーでこの5馬身差を埋めるのは厳しいか…。

4着 ウインクゴールド
 重賞ウイナーとはいえ、やや影が薄い印象。前哨戦の京浜盃も2秒4差の8着。ここで上位に入る計算は立ちませんでした。レースは本橋騎手がかなり気合をつけて離れた5番手から。あまりモマれなかったのが幸いしたのか、4コーナーでは依然先行グループに。最後の直線もソコソコ辛抱が利いて4着に流れ込みました。馬格の割に線の細いタイプでしたが、体重を500キロ台に乗せたあたりから見た目にも体付きがシッカリ。少しテンションは上がり気味でしたが、この走りができれば、少し手薄なメンバーの重賞なら再度チャンスがあるかも。

5着 ドラゴンキラリ
 これまで8戦1勝、2着6回。典型的な追い込みタイプで届かずの繰り返し。距離が延びるのはプラスとしても、この多頭数をどう捌くかがポイントでした。今回も京浜盃と同様に16頭立て16番枠。スタートは良かったものの、後方14番手から。4コーナーでもまだ8番手。正味直線勝負で内から差を詰め5着まで。これで枠が内ならもう少しいい処があったかもしれませんが、この着差は決定的。体型的には距離が延びていいタイプですが、それでも3着争いまでか…。

6着 ポシビリテ
 今季緒戦の前走クラウンCは、出脚ひと息ながら、自力でマクって出て快勝。着差以上に強い勝ちっぷり。別路線では注目の一頭でした。この日のパドックでも実に見映えのする好馬体。周回する姿も躍動感があり、雰囲気はクラウンC当時以上。これならあるいは…と思わせる好気配。レースは松岡騎手が気合をつけて外7番手から。4コーナーでは大外5番手まで上がりましたが、そこまでで売り切れ。最後の直線は余力が残っていませんでした。流れの違いに戸惑った面もあったのか。まだ見限れませんが、それでもやはり上位2頭との隔たりは大きい。

12着 ショウリュウ
 京浜盃は伏兵ジーエスライカーの逃げ切り。そのジーエスがいなければ単騎逃げで…の思惑も、町田ナンテカの先手主張に夢を絶たれました。的場文騎手が出ムチ連発でも行き切れず結局は4番手からの競馬。我慢が利いたのも3コーナーまでで、あとはズルズル後退。やはり今のところハナが切れないと競馬になりません。それとこの日はマイナス6キロでややほっそりした印象。本番でどうという馬ではない。