都合により掲載されない重賞があります。ご了承ください。
第24回 東京プリンセス賞(S1)
【予想】
◎ショウリダバンザイ
○トーセンウィッチ
▲プリマビスティー
△ケルナーカーニバル
△ピエールパピヨン
△キョウエイトリガー
△ギンガセブン

 桜花賞は向正面から長く脚を使い楽勝を決めたショウリダバンザイ。馬体が回復して非常にいい雰囲気。レースぶりから距離の延長も全く不安はないので、2冠達成濃厚とみました。本線妙味は羽田盃で男馬を相手に揉まれたトーセンウィッチ。次いで実績からプリマビスティー。

【レース】
 内枠の逃げ先行勢を抑えて外からギンガセブンが一気にハナ。ピエールパピヨン、アヴィニヨン、スクロヴェーニなどが好位でひしめき、予想通りのハイペース。中団から早目に動いたのがスターオブジュリア。そして後方からショウリダバンザイも一気に動いて4コーナー2番手に。更には殿りに近いポジションから追い上げるトーセンウィッチ。最後の直線はこの3頭のデッドヒートになりましたが、中を割ってトーセンウィッチが僅かに抜け出しました。

【上位馬の寸評】
1着 トーセンウィッチ
 過去逃げ切りの1勝もありますが、近走はかなりズブさを感じさせるレースぶり。桜花賞はいかにも距離不足という感じの3着。前走羽田盃で揉まれたのが糧になれば、今回はチャンス十分とみていました。レースはスタート五分に出て、張田騎手がすぐに抑える格好。ポジションは殿りから2番目、思った以上に後ろから。4コーナー手前からマクって一番大外に進路を。展開に乗じた面もありますが、ゴール前に急浮上。ショウリダバンザイ、スターオブジュリアの間を割って頭差抜け出しました。馬体をフックラ映し、集中力を保ち、毛ヅヤも上々。一見して絶好調という感じ。間違いなく距離が延びていいタイプで、関東オークスでも結構やれそうな雰囲気。

2着 ショウリダバンザイ
 転入緒戦の桃花賞は、体が減って万全?の状態で1着と、並々ならぬ地力をアピール。スッカリ回復した桜花賞は、ブリンカー効果も手伝い楽勝。今回はその維持がポイントでしたが、ビッシリ追い切ってプラス3キロの450キロ。毛ヅヤも良化ならほぼイケるとみていました。レースは出遅れて後方14番手から。向流しの中間地点から徐々に進出を開始しましたが、多頭数を捌くのにかなり苦労、外々を回るロス。それでも4コーナーでは2番手に進出。最後の直線は一旦先頭に立ちましたが、無理したのが響いて、脚が鈍り気味。そこをトーセンウィッチに突かれて頭差交わされました。レース内容では勝っているのに、勝負で負けた格好。この状態を維持できていれば、関東オークスでも当然有力候補。

3着 スターオブジュリア
 休養を挟んで3連勝の注目馬ですが、前走の東京ダービートライアルでは1人気で12着と大惨敗。この日はマイナス13キロの469キロ。ちょっと減り過ぎた感じ。正直これは厳しいかなとみていました。レースは戸崎騎手が多少気合をつけて中団8番手から。いち早く動いたのがこの馬で、4コーナーでは2番手に上がり、迫るショウリダバンザイと競り合いの形。最後は間に突っ込んできたトーセンウィッチに交わされ、ショウリダバンザイには競り負け3着ですが、流れを考えればなかなかの健闘。潜在能力の高さを再認識。馬体の回復がカギですが、当然次は注目。

4着 ケルナーカーニバル
 前走の大井戦は人気のハーミアを交わして1着。このメンバーで勝つまでの底力は感じませんが、好枠を生かしてロスのなく運べれば2、3着くらいは、という感触はありました。レースはスタートひと息ながら今野騎手が気合をつけて内5番手から。そのポジションを死守して、最後の直線もインに進路を。正味目イチの競馬で離された5着は、現状この馬の実力でしょう。馬体はフックラと映して好気配。自分の力はコンスタントに走るタイプです。

5着 ギンガセブン
 道営での成績は平凡ですが、転入後5戦3勝。桜花賞は5着とはいえ見せ場十分だし、前走は番手対応で差し切り。転入を契機に大変身した模様で、外枠微妙でも注目していました。レースは好スタートを決めてハナを主張。メンバー、枠順からこの馬の逃げは予想しづらいところですが、さすがに思い切りのいい本橋騎手。それと馬の状態もいいということでしょう。軽快なピッチで飛ばしましたが、さすがに少々ペースが速かった。最後の直線に入ると完全にバテてしまい5着。それでもこれだけのスピードを見せたのは収穫。馬の気配も良く、メンバー次第ではいつでも勝ち負け。

6着 プリマビスティー
 昨年暮れの2歳優牝では、凄い勢いでマクって圧勝。JRA挑戦では結果が出ませんが、南関の牝馬同士なら当然注目の一頭。この日はプラス9キロの445キロ。体型的にはこれくらいでちょうどいい感じ。毛ヅヤも上々。時折チャカつくシーンも見られましたが、仕上がりはほぼ万全とみました。レースはヤンワリ出て後方11番手から。ただし、途中でショウリダバンザイが動いた際に、追い出しを我慢というよりも、ついて行けず後手後手に回る形。結局最後までこの馬らしい瞬発力を発揮できず、見せ場がありませんでした。大外枠が響いたのか…。あるいはひと息入り中身が伴っていなかったのか…。関東オークスでの反撃は微妙。

14着 ピエールパピヨン
 好スタートを決めて町田騎手がハナに行く勢いで飛び出しましたが、外からギンガセブンに行かれて2番手から。しかも2番手グループがひしめき合い、かなりモマれる形。完全にキャリア不足を暴露してしまいました。今回は距離も含めてどうみても分の悪い一戦。小柄な馬体をフックラ映してデキ良好。短距離戦なら即見直し。