都合により掲載されない重賞があります。ご了承ください。
第12回 Jダートダービー(Jpn1)
【予想】
◎バーディバーディ
○トーセンアレス
▲バトードール
△ミラクルレジェンド
△コスモファントム
△マグニフィカ
△プレファシオ

 東京ダービーの上位2頭がいないとあれば、やはりJRA優位は歴然。当然◎は実績上位のバーディバーディで、いかにもブライアンズタイム産駒らしいパワー先行型で、ダートでの安定感は抜群です。ダート替わりでトーセンアレス、展開の利がありそうなのはバトードール。コスモファントムはダート適性がカギ。南関期待のマグニフィカは単騎マイペースが条件。

【レース】
 注目のハナ争い。一旦は内目の枠からバドードールが逃げる態勢でしたが、安藤勝騎手がさほど拘らなかったので、外目から自然と戸崎マグニフィカがハナに。松岡バーディバーディ、内田博コスモファントムにバトードール、更には横山典トーセンアレス、藤岡プレファシオなどJRA勢が好位グループでひしめきあい、ペースはスローに近い平均。3、4コーナーあたりで手応えが怪しくなったバーディバーディを交わしてコスモファントムが2番手へ。ただし、マグニフィカの逃げは益々快調。最後の直線、必死で粘るマグニフィカを目がけて内外からJRA勢が殺到しましたが、測ったように残してマグニフィカが会心の勝利。

【上位馬の寸評】
1着 マグニフィカ
 前走の東京ダービーは逃げて3着ですが、時計の2分7秒2はいかにも平凡。父がゼンノロブロイに替わったとはいえ、この兄弟は総じてマイラータイプ。
JRAの強豪に混じって2000メートルのパワープレイではどうかな、というのが正直なところでした。ただし、馬っぷりは相変わらず冴えており、見映えするという点ではメンバー屈指。レースは好スタートを決めて戸崎騎手が内に寄せて行き、行く馬がいればどうぞという構え。安藤勝バトードールが控えたので、自然にハナに行く形。スタートひと息で仕掛けてハナに行った東京ダービーとはえらい違いで、折り合いがついたスムーズな逃げ。3コーナー過ぎからコスモファントムが2番手に上がってきましたが、特につつかれるシーンもなく、マイペースを守って直線へ。ゴール100メートル手前あたりからJRA勢が束になって殺到してきましたが、最後の死力を振り絞ってギリギリ残しました。馬場状態からすると2分5秒2の時計は並み。展開に恵まれた面も否めませんが、JRAの一線級をまとめて退けた点に価値。先輩フリオーソ級かどうかはともかく、今後は南関オープン馬の牽引役になりうる器。マイルくらいでより力を発揮するタイプかもしれません。

2着 コスモファントム
 ここ一連は芝路線で、クラシック級を相手に連続好走。これが芝のレースなら文句なく◎が並ぶ馬ですが、果たしてダートでもトップレベルの力量があるのかどうか。非常に評価が難しいところでした。この日はプラス22キロの506キロと、よもやの大幅馬体増。数字ほどではないにせよ、多少立派に映る体付き。調整に誤算があったのでしょうか。レースはスタートでやや躓きましたが、内田博騎手が気合をつけて外3番手へ。3コーナー付近では手応えが怪しくなったバーディバーディを交わして2番手。射程圏内に入れながら、内田博騎手の豪腕を持ってしてもマグニフィカを捕らえ切れず。それでも2着に残すあたりはさすがに底力があります。切れるというよりも粘着先行タイプで、距離は長い方が合っていそう。ダートは決して苦にするタイプとは思えません。かなりの強者とみました。

3着 バトードール
 伏竜Sこそ崩れたものの、出世レースの端午Sを1着、ユニコーンSを2着と堂々たる成績。500キロを超すクロフネ産駒ですが、意外に体付きはスリム。パドックでは少しイレ込み気味。この気性だと、レースではハナに行ってしまうかなとみていましたが…。ゲートが開くと安藤勝騎手が出ムチ2、3発。案の定と思ったところ、外からマグニフィカが来ると抑えて内の4番手へ。どうやら当初からこういう作戦だったようです。比較的スムーズに流れに乗り、最後の直線もインに進路を。内から伸びかかりましたが、スパッと切れる脚がなく、3着に終わりました。跳びが大きいので、内に閉じ込められるくらいなら、思い切ってハナに行った方が良かったのでは。速い流れの方が持ち味が生きそうな馬。今回に関してはやや不完全燃焼。

4着 ミラクルレジェンド
 未勝利、五百万、一千万とダート千八を3連勝の上がり馬ですが、前走がマイナス12キロの420キロ。果たして力の要る地方のダートではどうかなという危惧がありました。この日はプラス6キロの426キロ。増えたのはいいにしても、いかにも牝馬という線の細さは否めません。ただし、うるさい面は見せず。レースはやや躓き気味のスタート。出たなりで内7番手から進み、最後の直線でも内を突いたところ、抜け出す処がなく、途中から進路を外目に。上がり3ハロンはメンバー最速の37秒2。ゴール前の脚勢は1番で、ちょっと悔いの残る面も。基本的には芝向きのような気がします。もう少し馬体を増やしてくれば、牝馬としてはかなりの大物に成長するかも。

5着 トーセンアレス
 芝のクラシック路線では通用しなかったものの、ダートでは伏竜S1着を含めて4戦3勝の好成績。稽古の動きも抜群ということで、当然注目の一頭でした。この日はプラス4キロの468キロ。体をフックラ映して適度な気合乗り。好仕上がりと判断。レースは横山典騎手が多少気合をつけて5番手からの競馬。人気馬同士、動向を窺いつつ牽制し合う形。特に動きのないまま直線へ。外から多少は詰めてきたものの、今ひとつメリハリのないレース運びで5着は、ちょっと不満が残る内容。流れを考えれば、どこかで思い切って動いた方が良かったのでは。動けなかったのかもしれませんが…。次走で改めて真価を問いたい。

6着 バーディバーディ
 兵庫CS、ユニコーンSの王道を歩み同期を一蹴。レースぶりに安定感があり、距離の2000メートルも経験済み。あとは当日の気配ですが、この日はプラス1キロの473キロ。パドックの外目外目を周回する姿は躍動感があり、毛ヅヤも上々。これならほぼ大丈夫とみていましたが…。レースはスタートはひと息でも無理なく外2番手へ。いい感じで流れに乗っていましたが、3コーナーを過ぎるあたりで早くも脚いろが怪しくなり松岡騎手が追い通しに。決して大きくバテたわけではありませんが、その時点で既に圏外というのは拍子抜けの結末でした。この反応の悪さは、目に見えない疲れがあったとしか考えられません。