第47回 東京記念(S2)

【予想】
◎セレン
○ボランタス
▲トーセンアーチャー
△グラストップガン
△ライジングウェーブ
△カキツバタロイヤル
△セトノギムレット

 南関ではフリオーソに次ぐbQのセレン。長距離特有のスローの瞬発力勝負への対応も
実証済み。仕上がりも万全なら不動の中心馬。ただし、相手が難解。
ゴールドCの勝ちっぷりがインパクト大のボランタス、的場文トーセンアーチャー
大井記念で見せ場があったグラストップガンなどがその有力候補。

【レース】
 タケノショウリュウの先導で予想通りのスローペース。注目のセレンはジックリ中団に待機。2周目3コーナー手前から馬群が凝縮され、カキツバタロイヤル、グラストップガンが
先頭を窺う勢い。外目からボランタス、ルースリンドも接近。セレンは内目の馬込みに
突っ込む形。最後の直線は内から3頭目の間隙を突いたセレンが、一気に突き抜けて圧勝。実力をアピールしました。ベテランの味を発揮したルースリンドが2着。

【上位馬の寸評】
1着 セレン
 帝王賞以来、約3ヶ月ぶりの実戦ですが、プラス2キロの449キロ。速い調教を何本も
こなして全く太目感なし。とにかくいつ見ても体の造りが変わりません。
フックラ映して適度な気合乗り。毛ヅヤも上々。これは負けないと思いました。
レースは出たなりで中団7番手から。極力馬に負担をかけず流れに任せる形。
2周目3コーナー手前で上手く内に潜り込み、まだ手綱は抑えたまま。最後の直線も
インを突き、あとは前が開くかですが、ちょうど内から3頭目、1頭分開いた処を割ると
見事な弾け方。離す一方の大楽勝でした。東京盃を2着したヤサカファインもそうですが
石崎駿騎手の冷静な手綱捌きも素晴らしい。JBCクラシックでの走りが
楽しみになってきましたが、ある程度時計のかかる競馬になればあるいは上位も。

2着 ルースリンド
 前2年のこのレースを勝っている古豪ステイヤーですが、今年既に9歳。しかも休み明け。調教は結構積んでいますが、印は外しました。馬の雰囲気はここ最近と同様で
モッサリしていてあまり見映えしません。レースはスタートしてから佐藤太騎手が追い通しで少しでもいいポジションをゲットしようという気構え。それでも10番手から。
終始外を回って最終4コーナーも一番大外へ。結果はセレンの切れ味に圧倒されたものの
3着以下は完璧に抑え込む中身の濃い2着。根っからのステイヤーらしい息の長い末脚は
駆け出しの長距離タイプの馬など、足元にも及びません。

3着 カキツバタロイヤル
 4歳とはいえ、小柄な馬で、東海公営時代からかなりレース数を使い込んでいる馬。
よもや南関でここまで大化けすととは正直思いませんでした。
前走のサンタアニタトロフィーは、ボンネビルレコードを破る金星。ただし、今回は距離が二四概してロイヤルタッチの産駒はカリカリした気性のスピードタイプが多い。
この馬は案外落ち着いた気性ですが、さすがにこの距離では△までしか
付け切れませんでした。レースは出たなりで5番手から。当然大事に大事に構え
2周目3コーナーで2番手。直線の入口では先頭に立つ勢いでしたが
直線は伸びを欠いて3着。それでも大健闘と言える内容です。
すっかり南関のオープン馬として定着しました。

4着 セトノギムレット
 5月の大井記念は9着に敗れていますが、追わせるタイプで長距離に適性が高い馬。
1番枠を生かし切れば、あるいは上位も、という期待感はありました。
レースはヤンワリ出て後方13番手から。向流しに入ると外に持ち出して追撃態勢。
最終4コーナーでは7番手あたりまで進出。懸命に差を詰めてきましたが
4着が精一杯でした。この日はマイナス1キロの462キロ。多少コロンと映るのは体型。
テンションが上がることもなくなかなかの好気配でしたが、結局は力の差ということでしょう。

5着 ボランタス
 前走のゴールドCは、スタートで躓き挟まれ大きく置かれたのを、強引にマクり切って
4馬身差の圧勝。完全にモノが違う競馬。今回はそれ以来3ヶ月半ぶりの実戦ですが
鉄砲実績はある馬。JRA時代には長目の距離の経験も豊富で二四は問題なし。
狙い目十分とみていました。この日はマイナス2キロの538キロ。
相変わらず馬っぷりはいいし太目感なし。仕上がりは進んでいると判断。
レースは今回も出遅れましたが、1周目ホームストレッチでポジションを上げ
向流しに入る頃には4番手。最終4コーナーではカキツバタロイヤル、グラストップガンと
並んで先頭に立つシーンまでありましたが、脚が続かず5着。
滑り出しとしてはマズマズでしょうか。ゴールドCの強さは忘れられず
常に一発大駆けの不気味さは漂わせている馬です。

10着 グラストップガン
 5月の大井記念では、最後の直線で一旦は4馬身ほど離す見せ場を作り3着。
長距離適性を見込んで再度の重賞挑戦。メンバー的に逃げも予想されましたが
大井記念が4番枠に対して、今回は16番枠。これはさすがに厳しいと思いました。
レースは積極的に3番手に行き、最終4コーナーでは先頭に並ぶなど終始先行グループを
形成しましたが、やはり外枠から脚を使った分、甘くなって10着。これは仕方ありません。
この日はプラス10キロの515キロでも太目感なく気配上々。調子落ちは皆無。

13着 ガナール
 東京ダービーは12番人気ながら内を突いて2着と好走。クラシック好走馬の
古馬初挑戦というのが注目点でした。この日はプラス4キロの492キロ。
体はスッキリ仕上がっていて落ち着きもありましたが、この時期の3歳馬だけに
もう少し増えてもいい感じ。あと20キロくらいはあっても良さそう。レースは中団の外々を
回り、特に見せ場がなく終了。まだ古馬の重賞メンバーを相手に勝ち負けする力量はない。