第3回 川崎マイラーズ(S3)

【予想】
◎ザッハーマイン
○ルクレルク
▲ディアーウィッシュ
△インプレッション
△コスモフォース
△リュウノボーイ
△マグニフィカ

 牝馬重賞路線の王道を歩み、JRAの強豪を相手に好戦を繰り返してきたザッハーマイン。フリオーソを除けば、現在の南関では男馬も含めて最強クラス。基本的にはスピードタイプだけに千六歓迎。斤量有利、このレベルの男馬が相手ならアッサリ勝てるとみました。千六ベストのルクレルク、ディアーウィッシュが相手に有力。

【レース】
 出脚鋭く酒井ヴァイタルシーズがハナに立ったところを、即座にとがめたのが吉田稔マグニフィカ。半ば強引に先手を主張して、ヴァイタルシーズはやむなく2番手。今野ディアーウィッシュは定位置の外3番手。その内に的場文ザッハーマイン、その外に戸崎ルクレルクと人気勢が前を固める形。流れは平均ですが、残り八百の地点でディアーウィッシュがスパートして隊列は縦長に。ルクレルクはこの時点で脱落。3番手で前を追うのがザッハーマイン。坂井リュウノボーイ、御神本コスモフォースも追撃態勢。最後の直線は早目に抜け出したディアーウィッシュと、外から懸命に伸びるザッハーマインの争い。ザッハーマインがグイと抜け出し、目下の充実ぶりをアピールしました。

【上位馬の寸評】
1着 ザッハーマイン
 クイーン賞、TCK女王盃では、ラヴェリータ、ミラクルレジェンドなどを相手に真っ向勝負で好戦。南関限定の牝馬重賞レースは、危なげない走りで3勝。千六歓迎、斤量有利。南関では初の男馬相手ですが、S3のメンバーで負けるとは思えませんでした。この日はプラス4キロの494キロ。前走で減らした馬体を多少戻したというところですが、相変わらず抜群の馬っぷりと力強い踏み込み。ピークのデキを維持と判断。レースは好スタートを決めてイン3番手。『マグニフィカの後ろにいれば、簡単にバテる馬じゃないから前がつっかえる心配はない』という、的場文騎手の青写真通り。勝負処でペースアップした際に少し置かれましたが、気力溢れる走りで前を追い、直線は外から豪快に伸び切りました。今後の交流路線ではJRA勢に何とか一矢報いたい。

2着 ディアーウィッシュ
 前走の東京スプリング盃は5着ですが、59キロを背負って大井千四の高速決着なら納得。今回は転入後4戦4勝の左回り千六(その内川崎2勝)。斤量も2キロ減の57キロと、条件が揃った一戦でした。この日はマイナス3キロの520キロ。いつも気合を表に出さないタイプ。特に目立つ気配ではありませんが、大体こんな感じの馬で、順調に仕上がったと判断。レースは好スタートから内に切れ込むようにして外3番手の定位置をゲット。残り八百の地点からハロンラップ11秒5とスパート。終いの決め手勝負を避けるべく、ザッハーマインを振り切る作戦。一瞬水が開いて功を奏したかに見えましたが、相手もさるもの。最後の追い比べでこれに屈して2着に甘んじました。持てる力は出し切ったと思います。年齢的な衰えは皆無だし、やはり千六ベストを再認識。

3着 コスモフォース
 JRAではダート千六、千七、千八で各々1勝。一千万条件で入着ライン。転入後2戦はB1B2で2、1着。成績的に重賞メンバーに入ると家賃は高そうですが、非常に馬っぷりがいいし、追って味のあるレースぶりからも可能性を感じさせる馬。少し時計のかかる決着になれば出番ありとみていました。この日はプラス1キロの508キロ。いつにも増して活気に溢れ非常にいい雰囲気。レースは例によって出脚が鈍く後方11番手から。少しペースが緩み出した3コーナー過ぎから動き、4コーナーでは大外6番手。直線も外からジワジワ脚を伸ばし3着まで押し上げました。1分40秒6をマークと、ある程度時計の速い競馬にも対応できることを証明。距離が延びて良さそうだし、今後への期待が膨らんできました。

4着 リュウノボーイ
 過去6勝の内の2勝が盛岡の芝コース。ダートでは脚抜きのいい馬場での好走多数。細身で非力なイメージがありましたが、ここにきて体が20キロ近く増えて、見違えるほどフックラ。レースでも脚が長く使えるように。今回は休み明けがポイントですが、53キロ魅力で狙い目十分とみていました。この日はマイナス1キロの462キロ。適度な気合乗りで、体つきも近走と同様にい感じ。太くなるタイプではありません。レースは出たなりで中団7番手から。手応え良くマクって出て4コーナーでは5番手まで進出しましたが、後ろから来たコスモフォースには抜かれて4着。この馬の場合は、もっとジックリ構えて直線勝負に賭けた方がいいのかも。次走は、自己条件なら間違いなく勝ち負け。

5着 マグニフィカ
 昨年のジャパンダートダービーではJRAの強豪を抑え込んだ世代屈指のスピード馬。ところが復帰3戦は13、11、9着と惨憺たる成績。このメンバーで千六なら甦る可能性も十分ありますが、59キロの斤量も微妙だし、正直半信半疑でした。この日はマイナス2キロの517キロ。この馬にしては大人しい感じもしましたが、相変わらず馬っぷりは抜群です。レースは出脚はヴァイタルシーズに譲ったものの、吉田稔騎手がかなり気合をつけてハナを主張。向流しに入るとペースダウンして息を入れましたが、残り八百あたりからディアーウィッシュにプレッシャーをかけられて再びシビアな流れに。最後の直線は息切れして5着に敗れました。ただし、レース内容には進展が見られ、復活の契機になるかも。少し長目の距離で無理なくハナに行けるようだとソロソロ大駆けも。

14着 ルクレルク
 前走は大井の千八準重賞で、4歳の上がり馬ツルオカオウジと大接戦の2着。今回は最も得意とする川崎のマイル戦。当然有力候補の一頭とみていました。この日はマイナス1キロの495キロ。以前のうるさい面はスッカリ解消したし、馬っぷりも冴えて好気配。レースは戸崎騎手が多少気合をつけて5番手を進みましたが、向正面を過ぎるあたりで早くもステッキが入りアラアラ一杯。結果は大差の殿り負け。これは尋常ではありません。急激にペースアップした際に対応できず、馬が嫌気を差したのでしょうか。ブリンカー装着馬で、本来はやや難しい面のある馬です。それとも何かアクシデントがあったのか…。