第1回 優駿スプリント(S3)

【予想】
◎ミヤサンキューティ
○リアライズブラボー
▲ロードガバナンス
△リバーキンタロー
△ゴーディー
△オリークック
△セントマーチ

 前走はスタートミスが響いたミヤサンキューティ。馬体から上積み十分、まともなら勝てるとみました。これを破って大井千二を2連勝のロードガバナンスも当然有力ですが、本線妙味は距離微妙でも根が強いとみているリアライズブラボー。リバーキンタローも魅力あり。

【レース】
 逃げたいラブビジョン、ゴーディーのハナ争い。ロードガバナンスは出遅れて後方から。対照的に今回はスタート決めたミヤサンキューティは無理なく4番手から。勝負処からマクって出たミヤサンキューティが、ゴール1ハロン手前で先頭。追い上げるセントマーチを抑えて記念すべき1回目の勝者に輝きました。

【上位馬の寸評】
1着 ミヤサンキューティ
 前走は出遅れて後手後手に回りながら2着に追い上げた同馬。まだ余裕残しの体つきでこの走りと、スプリンターとしての資質相当。ひと開催あいて極端な太目がなければ反撃必至とみていました。この日はプラス2キロの544キロ。この程度は許容範囲で、適度な気合乗りに好感。レースはポンと出て外4番手と理想のポジション。3コーナーからマクって出て前を射程圏内に入れ、最後の直線ではゴール1ハロン手前で先頭。余裕を持ってセントマーチの追い込みを封じました。時計の1分11秒6は古馬A級レベル。距離延びると未知数ですが、非凡なスプリント能力を再認識。楽しみな馬が出てきました。

2着 セントマーチ
 2戦目の千二を勝った際が、非常に強い競馬。長期の休養明け4戦目の前走で2勝目を挙げ完全復活。能力的には最右翼ですが、難しい面を抱えているだけに、フルゲートの千二でゴチャつく展開を考えると過信は禁物とみていました。この日はプラス2キロの473キロ。馬体にインパクトはありませんが、集中力を保ち好仕上がりと判断。レースは例によって出脚ひと息。中団より後ろから進みましたが、今野騎手が追い詰めで進出を図り3コーナーでは内6番手へ。マクって出て4コーナーでは外4番手、ミヤサンキューティの直後へ。最後の直線も懸命に脚を伸ばしましたが、惜しくも2着に終わりました。これは完全に距離適性の差。これで益々展望が開けてきました、千六あたりが一番合うのでは。

3着 リバーキンタロー
 東京湾Cを2着して東京ダービーまで駒を進めた実力派ですが、過去2勝は千b戦。道営新馬は1分0秒9の好タイムと案外短距離にも高適性。外枠が微妙でも注目していました。この日はマイナス4キロの460キロ。大人しいタイプでそう見映えしませんが、マズマズ順調と判断。レースはやや躓き気味のスタートでも、そうロスはなく外6番手からの競馬。ただし勝負処から思うように差が詰められず、直線ジリジリ脚を伸ばしての3着まで。やはり今はもう少し長目の距離の方が合うのか。追ってからあまり速い脚を使えるタイプではありません。

4着 リアライズブラボー
 前走の浦和戦は、船橋勢が結構ハイレベルのメンバーで8馬身差の圧勝。時計の千五1分35秒0もなかなか優秀。スプリンタータイプとは思えませんが、地力上位で逆転も可能とみていました。この日はプラス3キロの505キロ。オットリしたタイプですが、馬っぷり上々で好気配。レースは左海騎手が気合をつけて中団7番手から。ほとんどポジションに変動はなく、僅かに詰めた程度の4着。あまりメリハリのない競馬でした。やはりこの距離は忙し過ぎる。次は古馬が相手でも狙ってみたい。

5着 ゴーディー
 最近はクラシック路線で長目の距離を使っていますが、世代屈指のスピード馬で、千二、千四に速い持ちタイム。久々の短距離戦で注目したいところですが、馬体の維持がポイントでした。この日はマイナス1キロの470キロ。一応キープといったところ。レースは的場文騎手が気合をつけてラブビジョンとの逃げ争い。ダッシュ負けして2番手からの競馬になりましたが、4コーナーで再び接近。勝負には絡んできましたが、最後の直線は脚がなくなり目イチの5着。流れを考えればマズマズでしょうか。先手を取り切れていればもう少し粘れたかも。負けたとはいえ、やはりこの馬はスプリント戦が似合う。

7着 オリークック
 メンバー唯一の重賞ウイナー。ただし、そのローレル賞はレベル今イチ。以降のレースぶりもサッパリでしたが、格付け緒戦の前走が、古馬B2級の実力スプリンターを相手に1秒2差の4着。同じくらい走れば足りそうな計算が立ちました。この日はマイナス2キロの443キロ。体をフックラと映し活気もありいい雰囲気。レースは出遅れて最後方に近いポジションから、このメンバーであのポジションは致命的で、7着に終わりました。掴み処のない馬ですが、人気にならない点は魅力。

11着 ロードガバナンス
 大井千二へ矛先を向け2連勝。出脚が速く、折り合って差す競馬もできるレース巧者。当然ここも勝ち負けとみていました。この日はプラス15キロの474キロ。全く太目感はなくこれは成長分と判断。落ち着きもあり好調キープ。ところがレースはよもやの出遅れ。後方14番手からの競馬になり、馬もスッカリ嫌気を差したようで全く動けずじまい。競馬になりませんでした。出遅れもありますが、あるいは外見には表われぬ調整面での誤算があったのか…。