第57 回 東京大賞典(G1)

【予想】
◎スマートファルコン
○ワンダーアキュート
▲ヤマニンキングリー
△テスタマッタ
△シビルウォー
△カキツバタロイヤル

 JBCではトランセンドを振り切って、ダート最強を誇示したスマートファルコン。そのレース内容に多少不満は残るものの、単騎マイペースは確実だし、2分1秒台で駆けるとみれば、捕まらないとみました。相手はJCダート2着のワンダーアキュート。ただし、昨年の当レースを惨敗の経緯があり、これは直前の気配重視。ダート路線で新味発揮のヤマニンキングリー、折り合えばテスタマッタも圏内。

【レース】
 出たなりでスマートファルコンがハナに行くのは大方の予想通り。今回はスタートを決めたワンダーアキュートが積極策で、テスタマッタと2番手を併走。離れた4番手にヤマニンキングリーで、シビルウォーは今回は後方から。ハイペースとはいえ、スマートファルコンとしては自然な流れ。ただし、スピードの乗りが今イチで、ワンダーアキュート、テスタマッタに突っつかれる形。直線に向いた処では1馬身程度のリード。直線半ばでテスタマッタが脱落。2頭のデッドヒートは首の上げ下げに持ち込まれましたが、スマートファルコンが辛くも3・5センチ残しました。

【上位馬の寸評】
1着 スマートファルコン
 昨年の大賞典は、前半の千b58秒9の猛ラップを刻んで驚異的なレコード勝ち。帝王賞は、千b59秒8で入り、上がり3ハロン36秒0で2着エスポワールシチーに1秒8差。正に手のつけられない速さ、強さ。ところが前走のJBCクラシックは、千b60秒7のスローペースながら、上がり3ハロン37秒1を要し、トランセンドの猛追にアップアップ。ここは普通に考えれば2分1秒台で駆けて負けようがないメンバーですが、一抹の不安はありました。この日はプラス3キロの513キロ。相変わらず馬っぷりは冴えているし、以前のようなうるさい面も見せず、毛ヅヤも上々。やはりこの馬で仕方ないかなという感触。レースは好スタートから出たなりでハナへ。前半の千bは59秒5で、帝王賞とほぼ同様のペース。スマートファルコンとしては無理のないペース。ただし、テスタマッタ、ワンダーアキュートが付かず離れず追走。セイフティリードを保てぬまま最後の直線へ。これまでだと残り400からの1ハロンで11秒台の二の脚を使って後続を突き放すところですが、その脚が使えず、ワンダーアキュートにジリジリ接近されてしまい、ゴール前は首の上げ下げの大接戦。辛くもの3・5センチ残しました。ワンダーアキュートの走りも賞賛に価しますが、JBCに続いての苦戦に、年齢的な衰えが見え隠れ。この後オーバーホールして、かつての無敵の快走ぶりが復活するかどうかですが、正直半信半疑です。

2着 ワンダーアキュート
 昨年の大賞典では、長距離輸送で激しくイレ込み、発汗が酷くマイナス16キロと激減。まるで力を発揮できず10着と惨敗。ただし今年は一貫して安定した走りを見せ、前走のJCダートでは、スタートで落馬寸前のアクシデントがありながら、直線猛然と追い込み2着。気配如何では、スマートファルコンに肉薄する可能性もありとみていました。この日はマイナス10キロの508キロ。ただしこれは前走が多少重目で、ちょうど絞れた分。落ち着きもあり毛ヅヤ上々。昨年とは雲泥の差。レースは前走とは打って変わって抜群のスタート。和田騎手が気合をつけて一旦は逃げるほどの勢い。すぐに引いて、テスタマッタと併走の内2番手。道中もスマートファルコンの緩みないペースについて行き、プレッシャーをかける形。最後の直線、残り400では1馬身差。残り200で半馬身差。さすがに前半のペースが厳しく速い脚は使えませんでしたが、ジリジリ迫りほぼ馬体を接してのゴール。惜しくも3・5センチ及びませんでした。確かにスマートファルコンに絶対感が薄れたとはいえ、あのペースについて行って2分1秒8は大健闘。これでダート最強クラスに肩を並べたのは間違いなし。来年はビッグタイトルも夢ではない。

3着 テスタマッタ
 最近はやや評価を下げ加減ですが、ここ南関ではJDダービーを1着に、川崎記念3着。そして言うまでもなくフェブラリーS2着も特筆すべき走り。今回はそれらのレースに騎乗している岩田騎手とのコンビ復活。配当的には一番魅力を感じました。この日はマイナス4キロの496キロ。前走がいくらか太目だったので、これは絞れた分。適度な気合乗りで非常にいい雰囲気。レースはスタートの出はひと息でしたが、自然な流れで2コーナーでは外2番手へ。ワンダーアキュートと並んでスマートファルコンを追走。この馬の好走パターンからすると? 脚をなし崩しに使ってしまいそうな危惧がありましたが、意外に渋太く食い下がり、直線の半ばまではデッドヒートの一角。結局は2馬身差の3着ですが、これまでとはひと味違うレース運びでの好走に、今後へ向けてまた楽しみが出てきました。

4着 シビルウォー
 JBCクラシックでは、1番枠から積極果敢に攻めて、スマートファルコンから0秒9差の3着。時計は2分3秒0。もう少し長目の距離のサバイバル戦ならともかく、2分1秒台のスピード決着になると? JCダート組が加わってきては、自分の時計だけ走って入着ラインかなとみていました。この日は増減なしの474キロ。ここ一連と同様に非常に活気があり、馬体もキリッと引き締まって好仕上がり。レースは今回はジックリ後方からの競馬。勝ちを意識なら、本来の追い込み策というところでしょうか。勝負処からマクって出て直線の入口では6番手。そこからジリジリ詰めたものの、差のある4着。時計は2分2秒8。予想通りに自分の時計だけ走っての4着は、目イチの競馬。一線級が揃うと勝ち負けまでは難しい。そしてもっと長い距離がいい。

5着 メダリアビート
 エスポワールシチーが回避して、繰り上がりでの出走。3走前のしらかばSが初のオープン勝ち。以降2戦が7、6着と重賞の壁。G1では役不足とみていました。この日はプラス9キロの473キロ。増えていても案外スッキリとした体つきで、馬体から受けるインパクトは今イチ。レースはスタートひと息で後方7番手から。シビルウォーとほぼ同時に動き、外から差を詰めて5着はマズマズの走り。力は出し切ったとみるべきでしょう。

6着 ヤマニンキングリー
 初ダートのシリウスSで、ダートの常連メンバーを相手に快勝。前走のJCダートは7着ですが、差は僅かだし、大外を回るロスを考えればマズマズの内容。ダート適性は別にして、基本的な能力がかなり高いとの印象。初の大井コースを苦にしなければ、勝ち負けになるとみていました。この日はマイナス5キロの501キロ。懸念した太目残りはないし、キビキビ感があり好気配。レースは好スタートから出たなりで離れた4番手。ペースを考えれば理想的なポジション。ただし道中は追っ付け気味で、追走にひと苦労。そのせいか、最後の直線は全く余力がなく、メダリアビートから5馬身差の6着。期待外れの結果に。大井の砂が合わなかったということか…。