第56 回 金盃(S2)

【予想】
◎マズルブラスト
○スマートインパルス
▲シーズザゴールド
△カキツバタロイヤル
△トーセンルーチェ
△タートルベイ
△トーセンゴライアス
△マグニフィカ

 休み明けの大師オープンは出遅れも響いて4着に敗れたマズルブラスト。現在のこの馬にはマイルも忙し過ぎた感じ。叩き良化で距離ニ千ならパワー先行で押し切れるとみました。実績通りにスマートインパルス、シーズザゴールド、カキツバタロイヤルなどが相手。

【レース】
 大方の予想通りにマグニフィカ、ゴーディーの並びで、外3番手にマズルブラスト。それをマークするようにスマートインパルス。トーセンルーチェ、カキツバタロイヤルは中団。緩めのペースだけにタートルベイ、シーズザゴールドあたりまで一団の状況。手応え良く2番手から最後の直線では一旦先頭のマズルブラスト。ただし追っての伸びが今イチ。残り200で単騎先頭に立ったトーセンルーチェが、力強く伸び切って堂々の1着ゴール。激しい2着争いは、外伸びたタートルベイが制しました。

【上位馬の寸評】
1着 トーセンルーチェ
 フリオーソの弟で550キロを超す巨漢馬。話題性は抜群ですが、兄と違い器用に立ち回れないのがネックで取りこぼしも再三。フルゲート16頭をどう捌くか、それとローテーションの狂いも気掛かりで△までしか打てませんでした。この日はプラス10キロの565キロ。元々太く見える体型ですが、ちょっと気になる数字。ただし、活気はあり全体的な雰囲気はマズマズ。レースは珍しくポンと出て張田騎手も積極的な運び。ペースが緩かったこともあり外7番手から。道中の折り合いもスムーズ。4コーナーでは4番手に上がり、最後の直線では残り200で単騎先頭。持ち前の持久力のある末脚を駆使して後続を寄せつけませんでした。すべてに事が巧く運んだ感じはしますが、長目の距離のサバイバル戦に強いことを証明。兄フリオーソを考えると、歳を重ねても衰えぬ走りを見せてくれそうです。

2着 タートルベイ
 JRAから金沢を経て南関に移籍。かなりレースを使い込んでいる7歳馬だけに上がり目は疑問ですが、前走の報知オールスターCが差のない4着。この中間の稽古の動きも良くなっているので、このメンバーで距離ニ千ならソコソコやれそうな感触はありました。この日はマイナス2キロの507キロ。馬っぷりは冴えているし、前走時に比べると気合乗りが良く、状態アップの手応え。レースは米倉騎手が多少気合をつけて外10番手から。遅めのペースも幸いしたのか、勝負処では無理なく先行グループに接近。持ち前の息の長い末脚を駆使して最後の直線もジリジリ脚を伸ばし、2着に食い込みました。トーセンルーチェと同様に、この馬も長目の距離で少し時計のかかる競馬になると本領発揮です。

3着 スマートインパルス
 前走はA2下の千二を使い、今回はニ千の重賞。何でもありのローテーションですが、この馬も遂に重賞で1番人気になるまで出世しました。今回はテン乗りの森騎手。ただし、3走前の勝島王冠は急遽手替わりのムンロ騎手で1着。以前の気難しい面は大分解消されてきたので、力通りの計算はできると判断。この日はプラス6キロの447キロ。特に見映えする体つきではありませんが、活気があり好気配。レースは好スタートから森騎手が気合をつけて外6番手。マズルブラストをマークする形。ただし、勝負処での反応がひと息で、ややマズルブラストに水を開けられて直線へ。最後の直線は持ち前の渋い走りを脚を伸ばしてきましたが、2着争いに加わるのが精一杯。トーセンルーチェには完敗を喫しました。自分の時計分は走っておらず、やや不本意な競馬。流れが1、2着馬に向いたということか。

4着 マズルブラスト
 休み明けの前走大師オープンは4着。出遅れもありましたが、今のこの馬に千六は忙しい感じ。叩き二度目で距離ニ千なら前々で捌いて抜け出せるとみました。この日はマイナス1キロの534キロ。相変わらず抜群の馬っぷり。気合乗りも十分で、10歳という年齢を感じさせません。これなら大丈夫と思いましたが…。レースは出たなりで外3番手からは大体想定内。前2頭の実力、ペース等を考慮するとベストポジション。このペースだけに、後続の出し抜けのマクりを警戒して早目のスパートも納得。手応え良く2番手から直線に向くと一旦先頭に立ちましたが、そこからが案外。残り200でトーセンルーチェに交わされるとアップアップの状態。更に2頭に交わされて4着に後退しました。この走りを見せられては、今後はちょっと狙いづらい。

5着 ピサノエミレーツ
 転入2戦は5、9着とひと息ですが、JRAでの実績を考えればこのレベルの重賞なら通用可能。印は回りませんでしたが、それなりに注目していました。この日はプラス7キロの515キロ。多少太目に映りますが、地元で迎える今回は、前2戦に比べれば落ち着いており、決して悪くは見えませんでした。レースは出たなりで後方13番手から。3、4コーナーからは大外に回し、ジリジリ詰めて5着。気性?で的場文騎手も乗り難しそう。こういうスローペースの競馬は合っていない感じ。条件が揃えば一変もありうる。

6着 マグニフィカ
 ジャパンDDを勝って以降は鳴かず飛ばず。今回は休み明けでもあり厳しいような気もしましたが、楽に逃げられる可能性もあり△を打ちました。この日はプラス8キロの528キロ。良く見せるタイプですが、少々立派な体つきで気合不足。レースは予想通りの単騎逃げ。その分、大きくは崩れなかったものの、さしたる抵抗もなく交わされており、前途は険しい。

8着 カキツバタロイヤル
 前走の東京大賞典は7着に敗れたものの、それ以前の一連の戦歴は、このメンバーに入れば大威張り。調教も順調にこなしているので、当然注目していました。この日はマイナス1キロの426キロ。気配的には目立ちませんが、この馬に関しては、あまり見た目は気にしない方がいい。レースは出たなりで中団7番手から。トーセンルーチェと同じような位置にいましたが、手応え今イチで終始外々を回るロス。直線に向いたあたりでは既に売り切れ状態。今回に関しては最後までリズムが悪かった。

15着 シーズザゴールド
 羽田盃馬で昨年の当レースでは2着。その昨年は、報知オールスターCで4秒1差12着からの豹変。意外性のあるタイプだし、気性的に仕上がり早のタイプ。案外イキナリが狙い目かなとみていました。この日はマイナス2キロの494キロ。太目感はないし案外落ち着いており納得の仕上がり。レースはヤンワリ出て序盤は折り合いに専念のいつものパターン。ただし、向正面で早くもステッキが入るなど反応が悪く、まるで見せ場がなくブービー負け。中身が伴っていなかったということか…。