第59回 日本テレビ盃(Jpn2)

【予想】
◎ランフォルセ
○ソリタリーキング
▲サイレントメロディ
△ダイショウジェット
△マグニフィカ

 どうみても中央馬の争い。その中でも実績上位でコース経験もあるランフォルセの優位は歴然。カリカリした気性の馬で、過去の傾向からも鉄砲駆けの利くタイプ。相手も順当にソリタリーキングとサイレントメロディ。

【レース】
 好スタートを決めたランフォルセがハナに行って、マグニフィカは無理をせず2番手に控える形。直後にソリタリーキング。ダイショウジェットが積極策で4番手。離れずサイレントメロディと有力処はいずれも前々。ペースはスローに近い平均。勝負処からマグニフィカがランフォルセに並びかけて行き、相手を煽る勢い。3、4コーナーでは先頭に立ちましたが、最後の直線はソリタリーキングの末脚が上回り見事な差し切り勝ち。サイレントメロディが外から詰めて2着。マグニフィカが大健闘の3着でした。

【各馬の寸評】
1着 ソリタリーキング
 ヴァーミリアン、サカラートの弟で父キングカメハメハという超良血。一時伸び悩んだものの、前走の東海Sは勝負強い走りで初タイトル。過去千八は4勝。東京コースは2勝2着1回と左回りもOK。鞍上内田博。兄2頭が交流路線で本格的にブレイクしたのが5歳時という血統背景からも、大注目の一頭でした。この日はプラス2キロの466キロ。父が替わった影響か、コンパクトにまとまった馬体。迫力こそ今イチですが、いかにも鋭い脚を使いそうなタイプ。キビキビ感があり好気配。レースは内田博騎手が気合をつけて外3番手から。折り合いスムーズに前2頭をマークする形。4コーナーでは2番手に上がり、最後の直線はマグニフィカを競り落とし、サイレントメロディの追撃を余裕を持って抑えました。時計の1分51秒4は、意外にペースが上がらなかったことを考えても、馬場的には平凡なタイム。まだまだ兄の域には遠く及びませんが、今回に関しては相手に恵まれました。

2着 サイレントメロディ
 ダート路線に切り替えてブレイク。マーチSで重賞初V。前走のエルムS9着は、久々を激走後で多少楽をさせたのかプラス14キロの重目残り。典型的な2走ボケのパターン。鞍上戸崎、絞れれば単候補の一頭とみていました。この日はマイナス11キロの497キロ。案の定減ってきましたが、逆にスッキリし過ぎた感じも。急に絞り込んだ点がちょっと気になりました。レースは出たなりで5番手からの競馬。他の有力処を前に見る形で終始射程圏内に。3、4コーナーからマクって出て直線の入口では4番手。終いも脚を伸ばしましたが、惜しくも0秒1差及びませんでした。ほぼ力を出し切った競馬で、東海Sの内容からも勝ち馬とは地力互角。現在の交流戦のレベルならいつでも勝ち負け。

3着 マグニフィカ
 あのジャパンダートダービーから2年越の復活を果たした京成盃グランドマイラーズ。続くサンタアニタトロフィーは、スタートが悪くモマれ通しでボロ負け。今回は交流戦。分が悪いのは否めませんが、的場文騎手とのコンビでハナに行く可能性が大なので、人気処が牽制し合ってがマーク緩めば残り目をもあるかなと、かすかな期待はありました。この日はプラス8キロの542キロ。相変わらず馬っぷりは上々。気配的には枯れたというか、以前に比べれば随分落ち着いてきました。レースは好スタートを決めた横山典ランフォルセがハナを主張したので、的場文騎手が無理をせず2番手で折り合う作戦。手頃なペースだったのか、実に行きっぷりスムーズ。3コーナー手前から徐々に動いて、逃げるランフォルセに並びかけ、早々と交わす勢い。直線入口では一旦先頭に立ちアワヤと思わせましたが、最後は力尽きて3着。この形で頑張れるとは…正直ビックリしました。馬に極力負荷をかけずに、逃げるランフォルセを適度に突っつき息を入れさせない微妙な塩梅。もちろん馬に力ができなければできな芸当ですが、的場マジックが発揮されたと言っていい。今後はハナに拘らず外2番手がこの馬の好走のポイントになりそうです。

4着 ダイショウジェット
 前走のオーバルスプリントは、自分より後ろにいたトーセンアレス、デュアルスウォードに差し負けての4着。0秒9差の楽勝でで1分26秒4で駆けた昨年とは雲泥の差。順調さを欠いたのが敗因で、叩き二度目の今回は変わり身が見込めても、既に9歳。実績の乏しいこの距離で勝ち負けは難しいような気がしました。この日はマイナス2キロの556キロ。オットリしたタイプで気配はいつも通り。好走時でもこんな感じです。レースは柴山騎手が多少気合をつけて内4番手。この馬としては積極的な運びで意気込み十分。ほぼそのポジションをキープして行きましたが、上位2頭とは機動力の差が歴然。メリハリのない競馬で伸びるでもなしバテるでもなし。着差の割にほとんど見せ場がありませんでした。ただし、距離千四に替われば、まだノーマークは危険。

5着 ランフォルセ
 出遅れながらスマートファルコンの2着に頑張った川崎記念。サバイバル戦に競り勝ったダイオライト記念。一躍交流路線の代表格に。その後のかしわ記念は距離不足で4着。帝王賞は逃げが裏目。インコース受難の開催の深い馬場にスタミナを消耗して8着。以降2ヶ月半ぶりですが、案外使い込むよりもイキナリの方が走るタイプ。交流路線の新規参入馬とは格が違うとみて◎を打ちました。この日はプラス7キロの501キロ。確かに多少立派には映りますが、相変わらずのパワフルな好馬体。いつもほどテンションが上がっていないし、毛ヅヤ上々。出走態勢が整ったと判断。レースは好スタートから横山典騎手が気合をつけてハナを主張。マグニフィカがすぐに抑えたので単騎マイペースの形。流れ的にも無理のないペースでしたが、3コーナー手前から徐々にマグニフィカにプレッシャーを受け、3、4コーナーでは手応え怪しく既に交わされる始末。逃げると良くないタイプなのかもしれませんが、それにしても番手のマグニフィカにも後れを取るとは情けない。中身が伴っていなかったということでしょうか。この後の判断が難しくなってきました。