第16回 京成盃グランドマイラーズ(S3)

【予想】
◎ナイキマドリード
〇ピエールタイガー
▲スマートジョーカー
△トーセンアドミラル
△プレファシオ
△カキツバタロイヤル
△アスカリーブル
△マグニフィカ

 さきたま杯では3コーナー手前で一旦先頭に立ち、ギリギリまで踏ん張ったナイキマドリード。今回は距離千六がポイントですが、メンバー有利で最有力とみました。ピエールタイガー、スマートジョーカー以下実力伯仲。

【レース】
 逃げ争いを制したのはセイントメモリー。ピエールタイガー、プレファシオと続いて直後にナイキマドリード。人気のスマートジョーカーは後方から。残り800からピッチを上げたセイントメモリーの逃げは快調。バテたピエールタイガーを交わしてプレファシオが2番手に上がりましたが、それを尻目にセイントメモリーは悠々1着ゴール。重賞レース初制覇を果たしました。

【各馬の寸評】
1着 セイントメモリー
 好枠逃げ、折からの道悪にも恵まれたとはいえ、改めて左回り巧者ぶりをアピールした前走。以前より体つきがシャープになりスピードに磨き。自在性も兼備で怖い一頭でした。この日はプラス5キロの490キロ。相変わらず馬っぷりは冴えているし、悠然とパドックを周回して好気配。レースは好スタートから本橋騎手が気合をつけて難なくハナへ。緩みない流れで引っ張り、残り800からハロンラップを11秒台と更に上げて後続を離し気味に。他馬の戦闘意欲を萎えさせるような戦法。追って追って追走するプレファシオに4馬身差をつけるワンサイド勝利を演じました。時計の1分38秒7は、脚抜きのいい馬場としても優秀。過去千二でも再三好走していますが、速いラップをある程度持続できる馬で、この千六がベストの感じ。マイラーとしての資質は相当高い。

2着 プレファシオ
 転入緒戦の前走はひと追いで抜け出す圧勝。完全に力が違うという走り。昨夏にはグラッツィア(今年の川崎記念3着)と首差接戦の実績。JRA5勝は千七〜千八。千六は若干短い感じはありますが、叩いての体調アップを見込むと気になる存在でした。この日は増減なしの500キロ。パワフルな好馬体はひと際目を引きます。レースは森騎手が気合をつけて外3番手から。勝負処でペースアップした際にやや置かれましたが、懸命にポジションをキープ。最後の直線はジリジリ脚を伸ばして2着。勝ち馬とは明らかに距離適性の差でしょう。かなり追わせるタイプで少なくとも千八くらいは欲しい。適条件ならタイトルゲットもそう遠くはなさそうです。

3着 アスカリーブル
 3歳重賞レース5勝の実績は、男馬も含めて世代屈指。近2戦で大きく崩れましたが、諸々不利な条件下で世代レベル云々は早計。休み明けをひと叩きされて状態アップ。紅一点の4歳、キレのいい差し脚は不気味でした。この日はマイナス2キロの 482キロ。3歳時に比べると馬体が30キロ近く増えて、体つきが変わってきました。全く太目感なく好気配。レースは出たなりで内7番手から。終始そのポジションをキープ。最後の直線も内を狙って3着。流れに沿って目イチの競馬でしたが、今後へのメドが立つ走りでした。次が楽しみです。

4着 トーセンアドミラル
 1番人気の金盃は逃げて4着。以降2戦は、交流の壁とはいえやや食い足りない内容。評価が揺らぐところですが、今回は地方同士のS3だし、案外人気の盲点で狙い目ありとみていました。この日はプラス6キロの536キロ。交流戦でも全く見劣りしない抜群の馬っぷりは健在。気合乗りも十分。ブリンカー着用。レースは今野騎手が気合をつけて外6番手から。勝負処からステッキを入れて進出を図り4コーナーでは4番手に上がり、そのまま流れ込みました。追ってから鋭い脚が使えないので、この形では厳しい。むしろ頑張ったとみるべきでしょう。もう少し長目の距離での先行粘り込みに活路。

5着 スマートジョーカー
 歴戦の強豪を相手に、重賞初挑戦で難なくタイトルゲット。折り合い自在、馬込みを苦にせず、反応機敏で抜群の瞬発力。正にセンスの塊。今回も千六だけに、崩れる場面は想像できませんでした。この日はプラス2キロの488キロ。フックラとした体つきに適度な気合乗り。相変わらずの好気配。レースは出たなりで内11番手からと予想外に後方から。速い流れにポジションを上げられず、正味直線勝負に。僅かに詰めた程度の5着に終わりました。勝ち馬には完全にスピード負け。仕掛けて追走していたとしても、逆に脚を失くした危険性。大体このくらいの力量とみるべきか。

8着 ピエールタイガー
 かしわ記念はエスポワールシチーを追いかけて壊滅。これは相手が悪く基準外。以前より脚質に幅が出て格段に安定度アップ。コース二度目、斤量有利、外目好位で折り合えれば勝ち目もあるとみていました。この日はプラス9キロの508キロ。パドックではいつも通り集中して周回、上がり目は感じないものの順調。レースは真島騎手が気合をつけてセイントメモリーの2番手から。これは想定通りでしょうが、口を割ってやや掛かり気味。そのせいか3、4コーナーあたりで行きっぷりが怪しくなり置かれ気味に。8着に敗れました。船橋コースは今イチ相性が悪いのか。気分次第では豹変がある馬なので、次走は改めて注目。

11着 ナイキマドリード
 さきたま杯は3コーナー先頭と果敢に攻めて3着。ベストの浦和千四とはいえ堂々たる走り。今回は千六がカギですが、千八の報知グランプリCではハイペースで逃げ僅差3着。S3レベルの千六なら、楽に勝ち負けになるとみていました。この日はプラス5キロの486キロ。ここ一連と同様の好気配。レースは好スタートから川島騎手が気合をつけて5番手から。途中でインコース4番手と好ポジションをキープしましたが、最後の直線は完全にバテて大敗。やはり基本的に千四までの馬ということでしょう。