第3回 優駿ツプリント(S3)

【予想】
◎カイロス
〇サブノハゴロモ
▲オキナワレッド
△ハードデイズナイト
△ドリームタイム
△ワールドステルス
△リコーシルエット

 福山では長目の距離もこなしているカイロスですが、これは能力差。本質は血統通りのスプリンターで、それを示す転入後の走り。馬体の成長が顕著で時計の短縮は容易とみれば、トライアルで敗れた差は逆転できると判断。トライアルは3着のサブノハゴロモですが、続けての千二なら前進確実。浦和2連勝が好内容のオキナワレッド、トライアルの覇者ハードデイズナイトなど上位拮抗。

【レース】
 今回は好スタートを決めたリコーシルエットが逃げる体勢でしたが、これに被せるように先手を主張したのがサブノハゴロモ。カイロス、オキナワレッドと続いてハードデイズナイトは中団。当然緩みないハイラップ。特に馬順に変動はなく直線へ。内から外に切り替えたオキナワレッドが一旦先頭に立ちましたが、間髪を入れずその内から抜け出したのがハードデイズナイト。トライアルに続く完勝で、世代bPスプリンターの地位を確固たるものにしました。

【各馬の寸評】
1着 ハードデイズナイト
 岩手遠征でグランダムジャパンの日高賞を優勝。そして前走でトライアル1着。路線が定まりませんが、スプリント能力が高いのは確か。あとは1番枠をどう捌くかがポイントでした。この日はプラス1キロの461キロ。非常に活気があり毛ヅヤも上々で文句なしのデキ。レースは枠を意識した山崎誠士の積極戦法。中団7番手は、流れを考えるとベストポジション。入れ替わりのない展開も幸いしてインでジックリ我慢。最後の直線は狭い処を楽に突き抜けて残り200で先頭。危なげなく押し切りました。距離の融通が利くスピードタイプで、馬込みを苦にしないし、追っての反応も確か。今後は色々と選択肢がありそうです。楽しみな馬が出てきました。

2着 オキナワレッド
 逃げ気性で勝つ時は実に強い競馬をする馬。それにしても浦和2連勝の勝ちっぷり圧巻で、時計的には既に古馬B級上位レベル。問題は忙しい千二で自分のペースで運べるかどうかでした。この日は増減なしの442キロ。今ひとつ馬体が成長してきませんが、落ち着きがありながらも内に秘める闘志が感じられ、好調キープと判断。レースは隣のリコーシルエットにダッシュ負けしましたが、6番手から3コーナーでイン4番手。4コーナーでは離れた3番手。最後の直線は外に切り替えて残り300で一旦先頭に立ちましたが、すぐ内からハードデイズナイトに抜かれて2着に終わりました。路線変更で即この走りは価値大。若干脚質は違え、ハードデイズナイトと同様に距離の融通が利く渋み系のスピード型は、サウスヴィグラス産駒の特長。これも楽しみな存在です。

3着 オグリタイム
 クラシック路線から一転してここへ。道営時代は千b3勝、千二1勝と短距離で好成績を残しているのを見込んでの挑戦でしょうが、このレベルのスピード競馬にどこまで対処できるかは疑問でした、この日はマイナス9キロの464キロ。特に細目感はありませんが、激戦の疲れがやや心配。レースはスタートひと息。森騎手がかなり気合をつけて行ったものの内10番手から。勝ったハードデイズナイトの後を追うように進んで内を狙いましたが、決め手負けの形で3着が一杯。やはりもう少し距離が欲しい。それでも一応の格好はつけました。

4着 ドリームタイム
 休養明け3戦は連続して千二を使い、前走のトライアルでは4着。ワンパンチ足りない感じもしますが、それほど大きな力の差はないので、有力処に破綻があれば、十分に食い込むチャンスはあるとみていました。この日はマイナス1キロの480キロ。ひと頃に比べると体つきがグンと引き締まり適度な気合乗り。申し分のない状態。レースは柏木騎手が気合をつけて行ったものの、出脚が悪く後方14番手から。これは誤算。最後の直線は外から詰めてきましたが、4着に終わりました。もう少し先に行ければどうだったかは何とも言えませんが、少々悔いの残る競馬。

5着 マケマケ
 トライアルでは激しい逃げ争いに加わり9着。壁に当たりましたが、非凡なスピードをアピール。ある程度は抑えも利くタイプ。稽古も動いており、少々注目していました。この日はプラス1キロの456キロ。おとなしいタイプで、体つきなど全体的な気配は1、2着馬よりもサウスヴィグラス産駒らしい。レースは石崎駿騎手が気合をつけて行ったものの外4番手から。途中でポジションを下げて6番手。馬込みに入る形でしたが、最後の直線はそれなりに脚を使って5着。今後の糧になりそうな競馬で、次走注目。

8着 カイロス
 古馬との対戦を糧にトライアルでは2着。厳しい流れを考えるとレース内容は勝ったハードデイズナイト以上。馬体の成長も著しいので、逆転できるとみていましたが…。この日はプラス5キロの508キロ。全く太目感はありません。これは成長分で、馬がドッシリしてきました。気合乗りも十分。レースは急遽手替わりの佐原騎手が気合をつけて発進。リコーシルエットが逃げてその2番手と思われましたが、そこにサブノハゴロモが強引に被せてきたのが計算外。3番手に引く形に。ここで人馬ともにややリズムを崩したようです。4コーナーではまだ3番手をキープしていましたが、最後の直線はサッパリ伸びず7着。今回に関しては基準外とみたい。

12着 サブノハゴロモ
 東京プリンセス賞5着からトライアルに矛先を向けて3着。千二の新馬を好タイム勝ちがあり、短距離への高適性を改めてアピール。続けて千二なら、更に前進可能とみて注目していました。この日はマイナス6キロの464キロ。元々テンションが高い馬ですが、この日もいつも通り。それと若干細くなった感じも。レースはこの日の気配で抑える競馬は難しいと判断したのか、真島騎手が半ば強行策でハナへ。最後の直線は成すすべなく失速。少し間隔をあけて立て直す必要がありそうです。