第47回 黒潮盃(S2)

【予想】
◎トラバージョ
〇リアライズリンクス
▲カガヤキダンスオー
△キタサンオーゴン
△エスケイロード
△オグリタイム
△エーシンクリアー
△フォレノワール

 クラシックレース上位組が不在で混戦模様。このレベルの争いならトラバージョの素質が一枚上とみて◎。ジャパンDDの経験を糧に更に成長。絶好の1番枠も追い風。展開からは単騎逃げリアライズリンクスに魅力。上がり馬カガヤキダンスオー、実績上位キタサンオーゴン、オグリタイム、エスケイロードなど横一線。

【レース】
 予想通りリアライズリンクスがハナ。トーセンギネスオー、フォレノワールと続いて内4番手にオグリタイム。その直後にトラバージョ。ペースはスローに近い平均。ほぼ団子状態で上がりの競馬。最後の直線、残り200で先頭に立ったトラバージョが、グイグイ末脚を伸ばして4馬身差の楽勝。終始経済コースから中を割ったオグリタイムが2着。キタサンオーゴン、エスケイロードは追い込み及ばず3、4着。

【各馬の寸評】
1着 トラバージョ
 千四の新馬を2秒差のブッチギリで一躍クラシック候補の呼び声。休養を経て船橋で復活。2連勝後の前走ジャパンDDは敗れたものの、7着なら善戦の部類。このレベルの争いなら当然期待がかかりました。この日は増減なしの493キロ。以前よりも体つきがシッカリして適度な気合乗り。万全の仕上がり状態。レースは隣の2頭には出負けしたものの、まずは無難にスタートして5番手からの競馬。そのポジションをキープしたまま最後の直線を迎え、残り200で単騎先頭。激しい2着争いを尻目に1頭だけ別次元の走りでゴールを駆け抜けました。1分54秒5の時計は並みですが、これは緩ペースの影響も。馬込みでもスムーズに運べていたのは収穫。クラシック上位組と比べてもそん色ない能力があるのは間違いありません。

2着 オグリタイム
 道営では短距離で4連勝。前走の優駿スプリントは3着。本質は短距離の差し馬の可能性もありますが、二千のダービーTR2着もあり、ある程度は融通の利くタイプ。一連の実績からは当然マークが必要な一頭でした。この日はプラス8キロの472キロ。これは前走で減らしたのを戻した分で好材料。気合も乗ってマズマズの仕上がり。レースは好スタートから坂井騎手が気合をつけて内4番手。道中は折り合いに専念。最後の直線は中を割って脚を伸ばし2着争いに競り勝ちました。終始経済コースを回って正味目イチの競馬ですが、ほぼ自分の時計だけは走って力通りの競馬。パンチ力ひと息でもなかなか渋い。

3着 キタサンオーゴン
 クラウンC3着、東京湾C2着と好成績を残したものの、東京ダービー、ジャパンDDでは厚い壁に跳ね返されて大敗。仕切り直しがちょうど手頃なS2競走。このレベルの争いなら臆するところはないし、案外地味な人気なので狙い目ありとみていました。この日はプラス1キロの457キロ。体重の変動の少ない馬で、デキに関してもすこぶる安定。落ち着きもあり好気配。前走のジャパンDDは無理を承知の先行策で沈みましたが、今回はヤンワリ出て末脚勝負、クラウン、東京湾と同じ戦法。後方13番手から進み、3、4コーナーからスパート。最後の直線は外から脚を伸ばしたもの、3着までが一杯でした。勝ち馬は別格として、流れ如何では2着は楽にあった競馬。ハイペースで一瞬のキレを生かす競馬が理想。

4着 エスケイロード
 クラウンCではハイペースに乗じて一気に末脚を伸ばし2着。気難しい面がある展開次第の差し馬ですが、このメンバーなら脈ありとみていました。この日はマイナス2キロの472キロ。ダービー以来の出走ですが、特に変わらない仕上がり。それほど見映えするタイプではありません。レースは出たなりで9番手からの競馬。3、4コーナーから一気にマクって出て4コーナーは一番大外へ。そこで脚を使った分、最後の直線はあとひと伸び欠きましたが、4着に踏ん張りました。仕掛けのタイミング次第では2着くらいあってもいい競馬。一瞬のキレに見処があり、人気薄でも常に注意は怠れない馬。

5着 ミカドアクアラグナ
 格付け緒戦の前走を勝って3連勝。ただし、その前走は、スローの単騎逃げの恩恵も。決して逃げ馬ではありませんが、このメンバーで自分の競馬ができるとは思えませんでした。この日はマイナス3キロの473キロ。大きな変わり身は感じませんが、活気があるし、前走の体重をキープして順調。レースは好スタートを決めて出たなりで内7番手から。外マクって来た馬がおりややポジションを下げましたが、インでジックリ我慢。最後の直線は内を突いて5着。極力ロスを避けて目イチの競馬ですが、力をつけているのは確かです。

6着 カガヤキダンスオー
 格付け後も連続連対を続行中。特に出遅れを挽回して押し切った前走が、着差以上に優秀な内容。注目の上がり馬で、このレース2番人気に推されました。この日はマイナス4キロの474キロ。馬体をフックラ映して活気があり毛ヅヤも上々。申し分のない仕上がり。レースは出たなりで外8番手から。勝負処から追って進出して先行グループの直後へ。最後の直線は馬込みに突っ込む形。若干窮屈になる感じもありましたが、今イチ弾けず6着まで。これがひとつの壁でしょうか。速い時計がないのがこの馬のウイークポイント。

13着 リアライズリンクス
 休み明けの前走、古馬C1クラスを圧倒して1秒6差の圧勝。馬体を増やしてフックラ映し非常にいい雰囲気。これで通算6戦4勝。このキャリアだけに伸びシロ大。特にここは単騎逃げも予想されるだけに大いに注目していました。この日はプラス16キロの501キロ。数字通りにやや立派に映る体つき。休み明けを激走後でやや楽をさせたのでしょうか。レースは左海騎手が気合をつけてハナ。手頃なペースで気分良く逃げましたが、最後の直線は無抵抗に失速。距離、相手関係云々よりも、今回に関しては調整過程に誤算があったのでは。