第60回 日本テレビ盃(Jpn2)

【予想】
◎ワンダーアキュート
〇ソリタリーキング
▲ランフォルセ
△トーセンアドミラル
△ダイショウジェット

 極めてメンバーが手薄になった今年の日本テレビ盃。この組み合わせならワンダーアキュートの優位は歴然。気性的に仕上がり早のタイプで、鉄砲駆けは手慣れたところです。相手もソリタリーキングで順当。

【レース】
 好スタートからハナに行く構えを見せたのは高知のブレーヴキャンターですが、2コーナー過ぎに自然な形で先頭に立ったのがソリタリーキングで、若干ペースダウン。ワンダーアキュート、トーセンアドミラルと続いて直後にランフォルセ、また直後にダイショウジェットで、ここまでが勝負圏内。勝負処からワンダーアキュートが動いて、4コーナーでは前2頭が後続を離し気味。ゴール前200あたりで先頭に立つワンダーアキュート、必死に抵抗するソリタリーキング。デッドヒートが繰り広げられましたが、最後はワンダーアキュートが首差競り勝ちました。

【各馬の寸評】
1着 ワンダーアキュート
 圧勝を決めた昨年のJBC。以降は未勝利ですが、王道を歩んで崩れず、依然として最強レベルの実力をアピール。距離の千八もイメージに合うので、ここは譲れない一戦とみました。この日はマイナス12キロの502キロ。増減の激しい馬ですが、JBCの時も同じく休み明けでマイナス21キロの501キロですから、同様のパターン。馬っぷりは冴えているし、懸念したイレ込みもなく万全の仕上がりと判断。レースは出たなりで逃げるソリタリーキングの2番手。正に絶好の展開で、折り合いもスムーズ。勝負処から動いて4コーナー併走、残り200で先頭。余力を残していたソリタリーキングの必死の抵抗に遭いましたが、最後は底力で押し切りました。本番のJBCクラシックでも、当然有力候補の一頭です。

2着 ソリタリーキング
 昨年の当レースが交流重賞初V。2勝目が前走のマーキュリーC。まだ兄ヴァーミリアン、サカラートの域には及ばず、ワンダーアキュートあたりに比べると格落ちの感は否めませんが、それ以外との比較なら一歩リードは明らかでした。この日はマイナス4キロの458キロ。コンパクトにまとまった均整の取れた体つき。適度に気合が乗り好仕上がり。レースは自然な形で2コーナー過ぎにハナへ。平均ペースに持ち込みマイペースの逃げ。4コーナーでワンダーアキュートに並ばれてマッチレース。必死に抵抗しましたが、惜しくも首差競り負けました。ただし、完全に相手の勝ちパターン。もし相手をマークして行く形なら、あるは逆転があったかもしれません。この馬も地道に力をつけています。

3着 ランフォルセ
 昨年の川崎記念ではスマートファルコンの2着。ダイオライト記念では得意のサバイバル戦の末に、ワンダーアキュート、フリオーソなどを破り優勝。トップホースの仲間入り。ただし、以降ひと息で評価が揺らぐところ。休み明け3戦目の今回、正念場でした。この日はマイナス15キロの485キロ。比較的、増減幅の大きな馬ですが、かなりのマイナス体重。元々馬っぷりがいい馬なので細目感はありませんが、全体的にこじんまりした感じも。テンションが高いのはいつも通り。レースはこの馬にしてはスタートまともに出て5番手から。行きっぷりはスムーズ。4コーナーでは前2頭から離れた3番手。戸崎騎手が懸命に追ったものの、結局差を広げられる形の3着。大体これが現在の実力でしょう。

4着 ダイショウジェット
 昨年の当レースは3馬身差の4着。以降も交流重賞路線で2着2回を含めてほとんど掲示板内。年齢的に上がり目は望み薄ですが、上位馬に破綻があれば、2着あたりに来る可能性はあるとみていました。この日はマイナス2キロの557キロ。おっとりタイプでいつも通りの気配。レースは柴山騎手が気合をつけて6番手から。昨年と同様の積極策。4コーナーでは離れた5番手。僅かに差を詰めた程度の4着に終わりました。これも現状ではこれが精一杯ですが、手薄なメンバーでベストの千四なら、まだ食い込むチャンスはありそうです。

5着 トーセンアドミラル
 今春、交流重賞に挑戦してダイオライト記念5着、かしわ記念9着と力の差を痛感。ただし、2連勝と弾みがついたのと、案外ノーマークの逃げが打てる可能性もあり、気になる存在でした。この日はプラス4キロの536キロ。相変わらず馬っぷりだけなら、他を圧しています。レースは好スタートから出たなりで4番手。無理にはハナに拘らず抑える作戦。勝負処で3番手に上がりましたが、ここまでが精一杯。最後の直線は失速して5着に終わりました。やはりこのメンバーで勝ちに行く競馬では厳しい。これを糧に次は南関同士の競馬で反撃。