第5回 勝島王冠(S3)

【予想】
◎ガンマーバースト
〇スターシップ
▲ピエールタイガー
△テラザクラウド
△ソルテ
△プレティオラス
△パワーストラグル

 距離が懸念された埼玉新聞栄冠賞を、4コーナー先頭から突き抜けたガンマーバースト。今後の展望が更に広がる好内容V。今回は逃げ候補ピエールタイガーをマークして、その再現が濃厚とみました。相手もスターシップ、ピエールタイガーなど先行タイプを重視。

【レース】
 ピエールタイガーがよもやの出遅れ。軽量51キロのネコイッチョクセンが内枠からハナへ。トーセンピングス、ガンマーバーストと続き、その内にソルテ。スターシップ、パワーストラグルは中団。プレティオラスは例によって最後方から。ペースはスローに近い平均。4コーナー先頭に立ったガンマーバーストが、後続に付け入る隙を与えず難なく重賞V2。4コーナー手前からマクって出たベルモントガリバーが、長く脚を使って2着に押し上げました。

【各馬の寸評】
1着 ガンマーバースト
 前走の埼玉新聞栄冠賞は、スムーズに折り合い実力処を一蹴。スピードの勝ったタイプでも、JRAでも千八を3勝と距離はこなすタイプ。稽古上々、勢いに注目で◎を打ちました。この日はマイナス3キロの489キロ。スッキリと引き締まった体つきに適度な気合乗り。好調キープは間違いなし。レースは森騎手が多少気合をつけて外3番手から。折り合いはスムーズ。3、4コーナーで逃げるネコイッチョクセンに並びかけ、4コーナー先頭。終いも12秒0〜12秒8でまとめて後続を寄せつけませんでした。完全に勝ちパターンが確立した感じ。二千くらいまではこなしそう。あとは馬込みでモマれた際の対応が課題。

2着 ベルモントガリバー
 交流日本テレビ盃で揉まれたのを糧に、前走はA2下オクトーバー賞を快勝。千八のスペシャリストであるアベニンプレジャー、ツクバチャームなどを寄せつけずに1分52秒9はなかなか優秀。昨年の当レースは6着ですが、それ以上の結果が期待されました。この日はマイナス3キロの535キロ。順調に使えるようになり大分馬体がスッキリ。迫力満点の馬っぷり。レースはヤンワリ出て10番手あたりをマイペースで追走。3、4コーナーから一気にマクって出て大外へ。長く脚を使って2着に押し上げました。堂々としたレースぶりで重賞でも通用をアピールしました。真島騎手がこちらを選択なら、印は付けるべきでした。

3着 カリバーン
 JRAではダートで1勝を挙げていますが、基本は芝路線。直前の成績も冴えないので、稽古動いているとはいえ、狙い切れませんでした。この日はプラス28キロの492キロ。決して太目感はありません。これまで490キロ台での好走が多く、これは戻した分と判断。レースは吉原騎手が気合をつけて6番手から。4コーナーでは3番手に進出、最後の直線では一旦2番手に上がりましたが、ひと息甘くなり3着。馬込みに入っても怯まず、今後にメドが立つ走りができました。

4着 パワーストラグル
 除外明けで、今回が実質転入緒戦。10年の白山大賞典では1秒3差の圧勝。11年のマーキュリーCではゴルトブリッツの3着。実績からは当然注目の一頭ですが、今回に関しては半信半疑でした。この日はプラス14キロの480キロ。少しテンションが上がり気味でしたが、太目感なくフックラとしたいい体つき。悪くありません。レースは出たなりで中団で脚を溜める競馬。最後の直線は内目を突いてソコソコ脚を伸ばして4着。それほどインパクトのある走りではありませんが、59キロを背負ってのもので、実力の一端を披露。次走が楽しみです。

5着 フォーティファイド
 上半期では主役級の走りを見せて、締めが大井記念の2秒差圧勝。ただし、秋2戦がサッパリだし、中間の気配も目立たず、年齢的に豹変は難しいとみていました。この日はプラス2キロの514キロ。太目に映る体型とモッサリ感はいつも通り。それでも春シーズンはもう少し活気がありました。レースはやや外にヨレ気味のスタート。外8番手を進み、勝負処からマクって出て4コーナーは3番手まで進出。最後伸びを欠いたとはいえ、見せ場は造りました。走るシーズンを迎えてやや復調ムード。

6着 ソルテ
 好調マイラーを相手に3着と好発進。基本は叩き良化型だし、羽田盃2着からも千八ベター。世代代表格の実力からも、注目の一頭でした。この日はプラス1キロの465キロ。フックラとした馬体に適度な気合乗りで良化の手応え。レースは出たなりで内4番手の好ポジション。道中の運びもスムーズでしたが、最後の直線は意外に伸び悩んで圏外の6着。正直期待ハズレ。目に見えない反動があったのでしょうか…。次走で改めて真価を問いたい。

7着 スターシップ
 9歳とはいえ渋い末脚は健在で、南関4場の重賞レースで満遍なく好走。もう少し長目の距離が合うのは確かですが、メンバー的に上位争いに加わってくるとみていました。この日はプラス3キロの480キロ。全盛期に比べるとややこじんまりとした感じもしましが、気合乗り良く好調と判断。レースは出たなりで内7番手を進み、最後は内を突いたものの全く伸びずに7着。上がりの速い競馬に出番なし。やはりこの馬はもう少し距離が欲しい。

8着 プレティオラス
 ダービーの鬼脚が復活して2連勝。ただし、今回は休み明けの千八。序盤の追走がカギでした。この日はマイナス1キロの463キロ。馬体に太目感はないし、集中してパドックを周回する姿はいつも通り。レースは例によってヤンワリ出て最後方から。ただし、追走に余裕がなく、ややなし崩しに脚を使う形。まして上がりの速い競馬になっては、全く出番がありませんでした。やはりこの馬は少なくとも二千以上は欲しい。人気になっては妙味ナシ。