第18回 さきたま杯(Jpn2)

【予想】
◎ノーザンリバー
〇セイクリムズン
▲ダノンカモン
△ゴールスキー
△タガノジンガロ
△セイントメモリー
△トキノエクセレント

 前走のかきつばた記念は取りこぼしに近い敗戦。センクリムズン以下を一蹴した東京スプリントが秀逸なノーザンリバーの中心は不動。当然相手はセイクリムズンですが、ダノンカモン以下▲△勢も連下圏内。

【レース】
 内枠からナイキマドリードがハナを主張。セイントメモリーは2番手に控え、タガノジンガロ、ダノンカモン、内からセイクリムズンなど一団。直後にノーザンリバー。向流しに入ると外からトキノエクセレントが進出。一気に2番手に上がり、ナイキマドリードと併走。4コーナーでは先頭。逃げ込み体勢でしたが、一旦置かれたノーザンリバーが怒涛の追い上げ。ゴール寸前差し切って底力をアピールしました。内を突いたセイクリムズンが3着。

【各馬の寸評】
1着 ノーザンリバー
 前走のかきつばた記念は序盤のポジションに誤算。メンバー最速の脚を使って追い上げもののハナ差2着。取りこぼしに近い敗戦。その再戦メンバーだし、圧倒的な勝ちっぷりだった東京スプリントの内容から、対セイクリムズンとも勝負付けが済んだ感じ。まともなら負けられない一戦とみました。この日はマイナス10キロの475キロ。抜群に良く見せた東京スプリントほどではありませんが、数字以上に大きく見せる好馬体。マイナス体重は全く気にならず。レースは蛯名騎手が多少気合をつけて先行グループの直後6番手から。向流しでトキノエクセレントが動いた際には相手の俊敏さについて行けず置かれてしまいましたが、懸命に追い上げを図り4コーナーでは離れた外3番手。そしてゴール前で測ったようにクビ差交わしました。苦労したものの、終わってみればやはり着差以上の強さ。当然今後も交流路線の主役級。

2着 トキノエクセレント
 転入緒戦の前走は折り合いに専念して鋭い決め手を駆使。当時の2着馬サトノタイガーが先週の川崎マイラーズを楽勝したのも注目点。通算6勝の全てが千四のスペシャリスト。交流初挑戦とはいえ侮れない存在でした。この日はマイナス4キロの473キロ。馬体をフックラ映していい雰囲気。レースは前走と同様にユッタリ出て序盤は折り合いに専念、外7番手から。向流しでスパートした際の機敏な反応は目を見張るばかりで、人気各馬を一気に抜き去り2番手から先頭併走、そして4コーナーでは単騎先頭。アワヤ大金星かと思わせましたが、惜しくもゴール前ノーザンリバーに交わされました。最後は力負けとはいえ、インパクトの強い走り。地元浦和コースを熟知したベテラン見澤騎手の巧騎乗もありますが、力なくしてはできない芸当です。千四以下の距離なら今後も非常に楽しみです。

3着 セイクリムズン
 東京スプリントではノーザンリバーに完敗を喫したものの、かしわ記念ではワンダーアキュートを差し返して2着と、依然健在をアピール。今回はベストの千四。ノーザンリバーを逆転するのは骨ですが、連下筆頭の評価。この日は増減なしの514キロ。悠然とパドックを周回する姿はいつも通り。毛ヅヤの良さも目立ち好調キープ。レースは岩田騎手が多少気合をつけて内4番手から。まずは想定通りですが、トキノエクセレントが一気に動いてきた際に対応できずに置かれたのが誤算。かなり水を開けられてしまい、最後内を突いて差を詰めたものの3着まで。基本は先行タイプだけに、勝負処であれだけ置かれては厳しい。年齢的には現状維持が一杯ですが、とにかく地方競馬では崩れません。

4着 ゴールスキー
 昨年ダート路線に転向して3勝ゲット。根岸Sではノーザンリバーを破り初タイトル。地方初参戦の前走かしわ記念はスローペースに先行策で応戦も4着。自身のスタイルでなかったのは確か。ペースアップ確実な浦和千四なら、差しに構えて反撃可能とみました。この日はプラス4キロの486キロ。前走時は10キロ減ながら良く見せていましたが、今回も同様で気配良好。レースはヤンワリ出て8番手から。ジックリと脚を溜めて、流れ的にもこの馬の好走パターン。最後の直線は外から差を詰めてきましたが、4着が精一杯。大体これが実力でしょうか。それと浦和コースは向いていない感じも。

5着 ナイキマドリード
 南関の短距離王も今年8歳。船橋記念3連覇を果たしましたが、若干パフォーマンス低下の印象も。当レースでは過去1、2、3着と好走しているものの、勢い的に今年はどうかなとみていました。この日はマイナス5キロの478キロ。最近はすっかり落ち着き払って目立つ気配ではありませんが、いつも通り。レースは逃げ候補セイントメモリーを差し置いて内からハナを主張。緩みないペースで引っ張り、3コーナー過ぎからはトキノエクセレントと2頭で後続を大きくリード。大いに見せ場を作りましたが、4コーナーでトキノに交わされ、結局5着に終わりました。それでも衰えぬスピード能力を発揮して、マダマダ隅に置けません。

7着 タガノジンガロ
 新天地の園田で再起を図り、その2戦目のかきつばた記念で人気のJRA勢をまとめて破る大金星。かつてはマーチSで1番人気になったほどで素材は確か。続けての千四で更に反応改善が期待できるので注目の一頭でした。この日はマイナス15キロの497キロ。全く細目感はなく、ボリューム感のある好馬体。レースは木村健騎手が気合をつけて3番手から。ただしレースが動いた向流しからは追走が厳しくなり、ポジションを下げて7着に敗退。基本的にはもう少し長目の距離が合いそうです。

9着 ダノンカモン
 ダート中距離路線の常連メンバーを一蹴した名古屋大賞典が特筆すべきレース内容。前走のかきつばた記念は手応えの割に脚を伸ばして一旦先頭に立ったものの決め手負け。大型馬で若干渋い面がありパワー勝負で真価発揮。馬場回復がカギですが、当然マークが必要な馬でした。この日はマイナス5キロの527キロ。気合乗り十分の好馬体で見映えします。レースはスタートひと息。川田騎手が気合をつけて行ったものの、最初のコーナーで外を回されリズム? 向流しで早々と手応えが怪しくなりギブアップ。道悪が残っていたし、今回に関しては基準外とみるべきか。