第60回 平和賞(S3)

【予想】
◎ジャジャウマナラシ
〇ストゥディウム
▲ウインバローラス
△ナイキアフォード
△フラットライナーズ
△ドライヴシャフト

 一枚落ちのメンバーで若干時計を要した前走のジャジャウマナラシ。ただし相手なりのタイプだけに不安なしと判断。完成度が高いし、道営勢にもそれほど強力な馬はいないので◎を打ちました。いずれにせよ波乱含み。

【レース】
 枠なりにナイキアフォード、フラットライナーズの並び。3番手に人気のドライヴシャフト。その内にジャジャウマナラシ。向流しに入ると、ペースが落ち着いた処を見計らって的場文コンドルダンスが一気に動いて先頭を窺う体勢。先行勢には息が入らない流れ。3コーナーではドライヴシャフト、コンドルダンスが併走。並んだまま直線へ。外に回したジャジャウマナラシは伸びひと息。内を狙ったストゥディムが抜け出し、コンドルダンスも盛り返す勢いでしたが、ストゥディウムが首差競り勝ちました。

【各馬の寸評】
1着 ストゥディウム
 一つ上の兄ビルスはスピード馬として売出し中ですが、こちらは父の血を色濃く受け継ぐ追い込みタイプ。前走のゴールドジュニアーは脚を余した4着。距離延びて持ち味が生きそうで注目していました。この日はプラス13キロの499キロ。少しテンションが上がり気味でしたが、太目感なく好仕上がり。 レースは石崎駿騎手が多少気合をつけて6番手から。向流しでレースが動いた際に内で置かれる形になりましたが、結果的にここで脚を溜めたのが良かったのかもしれません。徐々に盛り返して最後の直線はイン狙い。コンドルダンスに抵抗されましたが首差抑えました。多少時計のかかる馬場を考えれば1分43秒2はマズマズ及第点。全日本2歳優駿で勝ち負けのレベルには?

2着 コンドルダンス
 栄冠賞8着を糧に、以降5、1、1着で鎌倉記念を奪取したのがオウマタイム。こちらも栄冠賞14着後5、1、1着と躍進中。転入緒戦の勝ちっぷりは鮮やかでしたが、距離延びてあの脚が使えるかは半信半疑でした。この日はプラス2キロの460キロ。フックラとした馬体に適度な気合乗り。前走同様の好仕上がり。レースはスタートひと息。序盤は後方ですが、ペースが落ちた処を見計らって的場文騎手が一気に動いて先頭を窺う勢い。3コーナーではドライヴシャフトの外併走。その形で最後の直線へ。残り100でストゥディウムに内から交わされましたが、ドライヴシャフトを振り切って再び前を追い接戦に。首差負けとはいえ、実に渋い走りを見せました。距離には対応できることを証明。今後が楽しみです。

3着 メジャーメアリー
 距離が延びて追走が楽になり、好位抜け出しを決めた前走。ただし、時計は平凡で相手に恵まれた面も。重賞のメンバーに入ると置かれ過ぎる懸念もあり、印は付け切れませんでした。この日はマイナス2キロの442キロ。仕上がり切った馬体ですが、落ち着きがありマズマズ。レースはダッシュが利かず後方10番手から。ほぼ予想通りのポジションでしたが、最後の直線は外から詰めて3着。3連馬券の波乱の立役者になりました。ただし上がりのかかる競馬に乗じた面は否めません。

4着 ドライヴシャフト
 未勝利、オープンと2連勝はさすがに良血馬。父はスピード系トワイニングですが、母は長目の距離でも好走多数で、千六程度はこなしそう。要は道中の折り合いでした。この日はマイナス1キロの489キロ。いかにも良血馬らしい垢抜けた好馬体。レースは真島騎手が気合をつけて外3番手から。もう少しジックリ行きたかったでしょうが。コンドルダンスのスパートに遭い、これに合わせて動く形に。3コーナーからは2頭ビッシリ。譲らずに頑張っていましたが、残り100で力尽きて4着に終わりました。キャリア、展開を考えれば健闘でしょう。マダマダ変わってきそうな馬です。

5着 ジャジャウマナラシ
 ゴールドジュニアーは狭い処を割って2着。その前後の2勝は一枚落ちもメンバーで平凡な内容ですが、相手なりのタイプ。過去5戦オール連対の堅実味と完成度の高さを評価して◎を打ちました。この日はプラス6キロの474キロ。少しテンションは上がり気味でしたが、馬体増は好感。レースは森騎手が気合をつけて先行3頭をマークする形、内4番手へ。勝負処からは競り合う2頭から離れた3番手。そこから接近して直線は外へ。間に合いそうな手応えでしたが、意外に伸び悩んで5着。レース内容としては完全な力負けでした。まだ断言はできませんが、早熟タイプか?

8着 ウインバローラス
 外攻めで長く脚を使ったJRA札幌芝千五オープン3着が好内容。転入緒戦の鎌倉記念5着もマズマズ及第点。この組み合わせなら有力な一頭とみていました。この日はプラス7キロの475キロ。鎌倉の時もそうですが、ややモッサリ感があり見映えは今イチ。レースは今野騎手が多少気合をつけて外5番手から。ポジションとしては悪くありませんでしたが、特に動きがなく無抵抗の8着。これでは見通しが立ちません。

10着 フラットライナーズ
 千→千六を2連勝はエリートの証。しかも前走は2番手で折り合えたのが収穫。重賞メンバーでどこまでやれるか注目していました。この日はプラス4キロの480キロ。パドックではまだ若さを覗かせる素振りでしたが、丸みを帯びた体つきはいい。レースは逃げるナイキアフォードの2番手、前走と同じパターン。ただし、向流しで一気に来られて揉みくちゃにされ、キャリア不足を露呈。これを糧にどこまで変わってくるか、次走改めて注目。

11着 ナイキアフォード
 距離二度目の前走、番手競馬で一気に時計を詰めて初Vゲット。兄姉馬は何れもスプリンター、マイラータイプ。距離延びていいとは思えませんが、引き続き千六だけに、このレベルの重賞なら差はないとみていました。この日はプラス5キロの453キロ。ひと頃に比べると随分フックラしたし、気合が乗って毛ヅヤもいい。状態は申し分なし。レースは1番枠だけにハナを主張したものの、向流しで早目にマクられてズルズル後退。アクシデントがあったかのような下がり方。内枠も災いしましたが、重賞のシビアな流れに完全にギブアップ。