第38回 東京2歳優駿牝馬(S1)

【予想】
◎ゼッタイリョウイキ
〇ララベル
▲リボンスティック
△ユヅルノオンガエシ
△ジュエルクイーン
△ネガティヴ
△ステファニーラン

 素材的には断然ララベルですが、まだ荒削りな面があるのと、間隔があいて仕上がりひと息。内枠から経済コースでソツなく捌けそうなゼッタイリョウイキに期待。切れ味鋭いリボンスティックなどローレル賞の上位組を重視。

【レース】
 枠なりにネガティヴ、ミラクルフラワーの並び。大外枠からララベルが無理なく3番手。その内にゼッタイリョウイキ。直後にユヅルノオンガエシとティーズアライズ。中団にリボンスティック、カリエン。ペースは平均。勝負処から馬なりでララベルが動き4コーナー外併走、直線に向くと即座に先頭。ゴール前内から詰め寄るティーズアライズをハナ差振り切って重賞連破を果たしました。

【各馬の寸評】
1着 ララベル
 諸々のハンデをクリアしてローレル賞1着。普通はこれ◎ですが、まだ荒削りな面があるのと、仕上がり?で2番手の評価にしてしまいました。この日はプラス3キロの507キロ。あまり気合を表に出さないタイプ。悠然とパドックを周回する姿に大物感が漂います。レースは大外枠から楽に3番手へ。道中の折り合いはスムーズ。勝負処から馬なりで動いて4コーナー先頭に併走。直線に向くと一気に先頭。ゴール前で内からティーズアライズに詰め寄られましたが、ハナ差凌ぎました。着差以上に強い勝ちっぷりで、かなり奥が深い。3歳牝馬の重賞路線も、この馬を中心に展開されるのは間違いなし。

2着 ティーズアライズ
 栄冠賞の大外一気は鮮やかでしたが、以降未勝利。南関2戦も5、5着。調教は動いているものの、印は付け切れませんでした。この日はプラス1キロの438キロ。一応キープできていたし、落ち着いていたのは好感。レースは意外に序盤の反応が良く好スタートから5番手へ。勝負処では手応え良く3番手に進出。最後の直線は内からジリジリ脚を伸ばし、ハナ差まで迫った処がゴールでした。なかなか渋い走りで千六41秒7も悪くありません。評価を改める必要がありそうです。

3着 リボンスティック
 400キロソコソコの小兵ですが、ローレル賞では外伸びてアワヤの見せ場。人気にならないタイプだけに、穴目として注目していました。この日はプラス1キロの403キロ。馬体に細目感はなく、落ち着きもありマズマズ。レースはヤンワリ出て中団7番手から。ジックリ脚を溜めて直線勝負。上がり3ハロンはメンバー最速の脚を使って3着なら上等でしょう。常に油断ならない存在です。

4着 カリエン
 大井千二を2連勝後、前走は地元船橋の千六で5着。クラスの壁に当たった様子で、オープンで通用するのはもう少し揉まれてからかなとみていました。この日はマイナス1キロの444キロ。特に変わった点はありませんが、集中してパドックを周回する姿に気配落ちなし。レースはやや外にヨレ気味のスタート。10番手からといつになく後方から。腹を括った待機策。4コーナー手前からマクって大外へ。差があるとはいえ4着まで押し上げれば、一応のメドは立ちました。

5着 ジュエルクイーン
 道営ではエーデルワイス賞2着を含めて重賞で連続好走。前走は笠松遠征でラブミーチャン記念1着。今回は名古屋所属として参戦。実績的にはメンバー最右翼だけに気になる一頭でした。この日はプラス1キロの487キロ。馬体的には特に目立ちませんが、パドックの外目をキビキビ周回してデキは良さそう。レースはスタート直後やや内にヨレ気味。9番手から進み、勝負処から動いて4コーナーでは5番手まで上がりましたが、そこからは流れ込んだ程度。1番人気を裏切りました。レースを使い込んでおり上がり目?

6着 ゼッタイリョウイキ
 前走のローレル賞は内を突いて一旦先頭に立ち惜しい2着。ララベルとの再戦ですが、内枠を生かしてソツなく運べば十分に逆転可能とみていました。この日はマイナス5キロの431キロ。懸念したイレ込みはなく、馬体減も許容範囲内。レースはスタートひと息でしたが、馬なりで内4番手へ。道中の運びはスムーズでしたが、残り600あたりから追走が厳しくなり置かれ気味。最後の直線は内に突っ込んだものの、流れ込んでの6着が精一杯でした。完全な力負けですが、初の右回りも影響したか…。