第60回 大井記念(S2)

【予想】
◎ドラゴンエアル
〇トーセンアレス
▲グランディオーソ
△プレティオラス
△ムサシキングオー
△アウトジェネラル
△ハブアストロール
△スコペルタ

 以前の鬼脚は薄れたドラゴンエアルですが、森騎手のイメージに合う自在型差し馬に変身して安定度アップ。もちろん馬体に幅が出て内面の充実も顕著。今回も適条件だけに譲れない一戦とみました。相手は混沌。

【レース】
 好スタートを決めたムサシキングオーを交わして赤岡アウトジェネラルがハナを主張。アントニオピサ、トーセンサミットと続いてその内にユーロビート。ドラゴンエアルは早目に6番手から。中団にグランディオーソで、プレティオラス、ハブアストロールの森下厩舎2頭は例によって後方から。序盤はやや速目に推移したものの、ほぼ平均ペース。3コーナーでムサシキングオーが先頭。グランディオーソ、ユーロビートも接近。ドラゴンエアルは手応え今イチ。最後の直線はもつれる気配でしたが、大外に持ち出したプレティオラスの切れ味は格別。残り100で先頭に立つと、後続を一気に突き放しました。2着争いを制したのはユーロビート。

【各馬の寸評】
1着 プレティオラス
 中央競馬で3戦して返り咲いた後、4戦を消化。着々と上昇カーブで前走3着。もちろん注目の一頭でしたが、展開微妙で△に落としてしまいました。この日はマイナス4キロの462キロ。活気があり毛ヅヤも良く申し分ない気配。レースはスタートはポンと出てあとは出たなりで後方から。残り600からややペースが落ちたところで集団に取り付き、手応え良く直線は大外へ。残り100で先頭に立つと、凄まじい勢いで突き抜けました。流れが向いたにせよ嬉しい個性派の復活。帝王賞でも掲示板があるかも。

2着 ユーロビート
 休み明けのオグリキャップ記念が、勝負処から手応えが怪しくなり不可解な敗戦。短期間で豹変は考えづらいし、今回も内枠の捌きがカギで評価を落としました。この日はプラス3キロの548キロ。オットリしたタイプでいつも通りの気配ですが、もうひと絞り欲しい感じも。レースは好スタートから吉原騎手が気合をつけて内5番手。意外にスムーズに運び、勝負処から外に切り替えて4コーナー3番手。最後の直線、残り200で一旦先頭に立つシーンもありましたが、プレティオラスの鬼脚に屈して2着に終わりました、今イチ常識に掛からない馬ですが、やはり能力は秘めています。

3着 スコペルタ
 昨年10月には今回と同じ大井二千でドラゴンエアルを破った実績。近2戦が自己条件で取りこぼしと停滞気味ですが、鋭い脚がある馬なので、人気落ちで気楽に進めれば大駆けもあるとみていました。この日は増減なしの464キロ。馬体をフックラ映して一連と同様の好気配。レースは後方13番手をヤンワリ。内々で少しずつポジションを上げて最終4コーナーでは9番手。内を突いて3着まで押し上げました。なかなか爆発力があります。

4着 カキツバタロイヤル
 本年も重賞2着など、年齢を感じさせぬ歴戦の古豪。現状この二千も一番合っていそうな感じですが、それでも印は回りませんでした。この日はマイナス3キロの428キロ。この馬にしては活気があり悪くありません。レースは出たばりで内12番手から。勝負処で中団に取り付き、最後の直線は馬群の真っ只中。それを割って突き抜ける脚はありませんでしたが、ジリジリ脚を伸ばして4着と、キャリアを感じさせる渋い走り。この馬の力は出し切ったと思います。

5着 ムサシキングオー
 唯一の重賞挑戦が2月の金盃で、4秒5差のブービー負け。ただし、近3戦がいずれもハイレベルの2着。スンナリ先行できそうな展開面からも気になる一頭でした。この日はプラス8キロの493キロ。適度な気合乗り。太目感なく好仕上がり。レースは好スタートから逃げる勢い。アウトジェネラルに行かせて外2番手。口を割ってやや掛かり加減。馬なりで3コーナー先頭に立ってレースをリード。最後の直線も懸命に踏ん張っていましたが、プレティオラスを筆頭に差し馬に殺到されて5着。流れを考えれば大健闘で、地力強化は間違いありません。

6着 トーセンアレス
 昨今交流路線で入着ラインに到達。8歳とはいえ今が旬。南関同士で斤量56キロなら勝ち負けとみていました。この日はプラス5キロの476キロ。これは戻した分で、気合も乗り好調そのもの。レースは出脚ひと息で後方11番手から。行きっぷり今イチでロスの多い競馬。全くポジションを上げられず、正味直線勝負の6着。不完全燃焼の競馬でした。

7着 グランディオーソ
 南関で初めて馬券の対象外になった前走のブリリアントCは、予期せぬ大幅馬体増が大誤算。交流重賞でも着々と実績を築き上げており、気配如何では巻き返し必至とみていました。この日はマイナス13キロの518キロ。力強い踏み込み、適度な気合乗り、馬体も引き締まって上々。レースは出たなりで外8番手からはほぼ想定内。勝負処から真島騎手が叩いてマクって出て4コーナーでは大外4番手。射程圏内に入れましたが、そこからサッパリ伸びず拍子抜けの7着。正直敗因が掴めません。

10着 ドラゴンエアル
 金盃はアウトジェネラルの巧みなペース配分に翻弄されたものの2着。ダイオライト記念では地方最先着の4着。そしてトライアル1着。南関重賞路線の主役級に。ここは斤量的にも負けられない一戦とみていました。この日はマイナス3キロの494キロ。馬体をフックラ映し気合乗り十分で文句なし。レースは森騎手がかなり気合をつけて外6番手から。積極的なレース運び。ただし勝負処からステッキを入れて前を追いましたが、推進力今イチ。最後の直線は全く伸びる気配がなく10着と惨敗。スローと読んで森騎手が意識的に前目で運んだようですが、意外に序盤のペースが速く、そこでの無理が響いたようです。やはりこの馬、基本的にはジックリ差しに構えた方がいいようです。