第44回 戸塚記念(S2)

【予想】
◎パーティメーカー
〇ストゥディウム
▲ドライヴシャフト
△ゴーオン
△タケルオウジ

 実績的にはストゥディウムが断トツですが、先行有利の川崎でしかも不良馬場。58キロもどうか。パーティメーカーも同様に馬場の克服がポイントですが、多少は先に行けるし、56キロで走れるので◎を打ちました。ただし、内枠先行ドライヴシャフト、ゴーオンを加えた4頭BOXが基本。

【レース】
 内枠から澤田アロマベールがハナを主張。ドライヴシャフト、ミスアバンセの並びで、その内にゴーオン。タケルオウジ、ナイキアフォートと続いて、1周ホームストレッチで進出したのがクラバズーカー。パーティメーカー、ストゥディウムは後方。ペースはスロー。勝負処でミスアバンセが動いて4コーナー併走。残り50で先頭に立ち、競り合いを凌ぎました。2着アロマベール、3着ドライヴシャフトと先行決着。

【各馬の寸評】
1着 ミスアバンセ
 通算9戦6勝、川崎は3戦3勝の高い勝率を誇る素質馬。ただし、前哨戦も勝利しているとはいえ、やや手薄なメンバー。クラシックホースもいるこの組み合わせでは正直劣勢とみていました。この日はマイナス4キロの465キロ。変わらずフックラした体つきで好調キープ。レースは好スタートから矢野騎手が気合をつけて外3番手。理想的なポジションで折り合いもスムーズ。勝負処から動いて4コーナー外併走。残り50で先頭に立ち、競り合いを制しました。距離、展開不問のレース巧者という持ち味をいかんなく発揮した競馬。今後は南関の牝馬重賞路線での活躍を期待。

2着 アロマベール
 掴み処のない馬ですが、6月の若竹賞ではブラックレッグ(黒潮盃1着)を撃破。その黒潮盃でも0秒6差の4着ですから、それほどの力差は感じませんでした。この日はプラス5キロの450キロ。輸送しての馬体増に成長を確認。レースは好スタートを決めて澤田騎手がハナを主張。恐らく『行ければ行く』作戦だったのでしょう。1周ホームストレッチからは超スローに落とし込んでの溜め逃げ。残り800からペースアップ。4コーナーでミスアバンセに並ばれましたが、前半楽をしていただけに余力を残しており、差し返すくらいの粘りを発揮して2着に頑張りました。澤田騎手の好騎乗が光る一戦。

3着 ドライヴシャフト
 東京湾Cの1着馬。羽田盃、東京ダービーでも逃げた世代屈指のスピード馬。前走の黒潮盃も58キロを背負って外枠を考えれば1秒圏内なら許容範囲。今回はオウマタイムがいるわけではないし、好枠から逃げる可能性十分とみれば、馬券はここからかなとみていました。この日はプラス7キロの496キロ。体つきはいいし落ち着きもあり仕上がりに問題なし。レースは好スタートから吉原騎手が気合をつけて出たものの、内のアロマベールに行かれて外2番手から。以降は折り合いに専念。最終コーナーでミスアバンセに交わされた際は手応え的に?でしたが、頑張り抜いて3着を死守しました。アロマと内外逆だったら違う結果になっていたはず。やはり基本は逃げ先行タイプ。

4着 タケルオウジ
 道営3勝馬で注目を集めての南関移籍。古馬相手に2、1着ときて、前走は黒潮盃2着。当然問題になる一頭ですが、血統、レースぶりから距離に一抹の不安があり△に留めました。この日はプラス2キロの504キロ。馬っぷり上々で活気もあり申し分なし。レースは出はそうでもなかったものの、本橋騎手が気合をつけて外4番手へ。向流しで若干ポジションを下げて6番手。そこからマクりを打って直線は外へ。ジリジリ詰めて僅差の4着は、なかなか見処のある内容。千六前後ならB級古馬相手でも対等以上に渡り合えるはず。

5着 エンターザスフィア
 休養を挟み今夏2戦はひと息。ただし、調教の動きは良くなってきたので、内枠から先行策が叶えばあるいはというところ。この日はプラス4キロの511キロ。見映えのする好馬体。気合はあまり表に出さないタイプ。レースは出遅れ。それでもペース遅いので、内8番手、6番手、4番手と経済コースでポジションンを上げ、最後の直線も内を狙って5着。正味目イチの競馬ですが、この馬の脚質を考えると、今後の糧になりそうな競馬内容。

6着 ストゥディウム
 羽田盃1着にジャパンダートダービー4着ですから、このメンバーでは実績断然。ただし、乗り難しいこの馬に先行有利の川崎コース、不良馬場、更には斤量58キロも重なり正直半信半疑。少なくとも馬券を買う気は起きませんでした。この日はマイナス1キロの493キロ。適度な気合乗りでクラシックシーズンと変わりなし。レースは序盤は抑えて行くしか術がなく離れた殿りから。向流しで進出を図りましたが、かなり外を回される厳しい流れ。4コーナーでも離れた中団では勝負あった。今回に関しては基準外とみるべきでしょう。

7着 ゴーオン
 先行差し自在の走りで格付け後3連勝。前走の黒潮盃は出遅れが響いての4着。レースぶりから距離を苦にするとは思えず、1番枠から先行策に出ればチャンス十分とみていました。この日はプラス8キロの486キロ。多少コロンと映りますが、適度に気合が乗って好気配。レースは真島騎手が多少気合をつけて内4番手から。好ポジションをゲットしましたが、勝負処からペースアップした際の対応?で追走に苦労。外目からマクる態勢も推進力ひと息で、7着に終わりました。こういった馬場は良くないのかも。

9着 パーティメーカー
 東京ダービーは、的場文騎手の渾身のステッキに応えてアワヤの2着。前走の黒潮盃も、鋭く肉薄したものの惜敗。コース替わりでこの馬場。ストゥディウムと同様に安心はできませんが、斤量有利だし、ある程度置かれずに追走できれば、間に合うと判断しました。この日はプラス4キロの468キロ。数字以上に体を大きく見せて気合乗り十分。上々の気配。レースは出遅れ。的場文騎手が気合をつけて後方11番手から。向流しでは盛んにステッキが入ったものの反応せず置かれたまま。全く見せ場がなく9着に終わりました。これも条件不適と度外視するべきか…。