第62回 日本テレビ盃(Jpn2)

【予想】
◎クリソライト
〇コパノリッキー
▲サウンドトゥルー
△ラヴィアンクレール
△サミットストーン

 ハイペースを抑え切れない手応えで3コーナー先頭。最後は差し返し気味に2着の帝王賞は勝ちに等しいクリソライト。乗り難しい面はありますが、コパノリッキーの外2番手をスンナリは確実なら、仕上がりの良さからもイケるとみました。ほぼコパノとの行ったまま。2頭が必要以上に競り合った際にサウンドトゥルーが浮上。

【レース】
 内枠から出たなりでコパノリッキーがハナに行き、2番手クリソライトは予想通り。3番手のサミットストーンを離して2頭で終始半馬身間隔。向流しで中団から動いたのはサウンドトゥルー。3、4コーナーからステッキを入れてコパノリッキーに並びかけたクリソライトが4コーナー先頭。ただし、2馬身差まで接近したサウンドトゥルーが、残り150で先頭。一気に突き抜けて大金星を挙げました。

【各馬の寸評】
1着 サウンドトゥルー
 典型的な追い込み型ながら、デビュー2戦目以降はオールコンマ差の堅実駆け。その中にはユニコーンS3着、平安S6着も。ただし、地方の馬場で強力先行が相手では、よほど流れが向かないと追い込み切れないと判断しました。この日はマイナス5キロの471キロ。休み明けでの馬体減ですが、馬体をフックラ映してバランス的にちょうどいい感じ。落ち着きもあり好気配。レースは出負け気味のスタートですが、内に潜り込んで序盤はロスのない捌き。外6番手から無理なくポジションを上げ、最終4コーナーでは前2頭から2馬身差の射程圏内。脚いろの差は歴然で、残り150でクリソライトを交わすと、あとは独壇場でした。確かに漁夫の利的な面もありますが、実に爽快な勝ちっぷりだし、1分50秒2の時計も文句なし。一躍JBCクラシックの有力候補に浮上してきました。

2着 クリソライト
 3連勝でジャパンDDを制した世代No.1が復活Vを飾ったのが昨年の当レース。以降浮き沈みはあるものの、ハイペースを凌いだ帝王賞で改めて地力をアピール。気性的に鉄砲OK。コパノリッキーにジカ付けで真っ向勝負、競り勝てるとみました。この日はプラス7キロの500キロ。調整が巧くいったようで、懸念していた馬体減りなし。活気もあり上々の気配。レースは川田騎手が気合をつけてコパノリッキーの2番手へ。もちろん相手は唯1頭。終始半馬身間隔でプレッシャーを与え、3、4コーナーではステッキを振るって並びかけ、直線の入口では早くも先頭。ただし既に背後に迫ってきたのがサウンドトゥルー。残り150で交わされ2着に甘んじました。決して無謀というほどのペースではありませんでしたが、終始コパノリッキーにプレッシャーを与え続けて息が入らなかったのは事実。コパノに7馬身差をつけて2着なら良しとすべきか。JBCでの反撃期待。

3着 コパノリッキー
 昨年のJBCはクリソライトを完封してレコードV。フェブラリーS連覇の実績はホッコータルマエと双璧。ただし、帝王賞と東京大賞典は標的にされて決め手負け。このメンバーなら必然的に逃げる形になりそうで、クリソライトのマークをどう凌ぐかがポイントでした。この日はマイナス12キロの524キロ。確かにいつもよりも体つきがスカッとしています。これは好材料と判断。レースは出たなりでハナ。クリソライトにマークされるのは覚悟の上ですが、終始半馬身差で突つかれる形。3、4コーナーで並ばれ、直線の入口で交わされると、離される一方で3着確保が精一杯でした。JBCでは戦法を切り替えてくるか…。

4着 ラヴィアンクレール
 過去重賞経験は3歳時の兵庫チャンピオンシップ1秒9差の3着のみ。ただ、年明け2連勝しているし、年齢の割にレース数を使っておらず余力は残っていそう。距離こなすタイプ、森騎手で3連のヒモならという評価。この日はプラス4キロの462キロ。数字以上に大きく見せるし、気合も乗って悪くありません。レースは森騎手が多少気合をつけて外4番手から。ただし、速い流れの追走がままならず、流れ込んだ程度の離された4着。これが精一杯でしょう。

5着 サミットストーン
 絶望的な位置から盛り返した浦和記念で待望の交流重賞ゲット。余勢を駆って東京大賞典3着、川崎記念3着。年度代表馬の栄誉に。ただし、今回はアクシデント明けで休養が長引いており、巨漢馬だけに減点は否めないところでした。この日はプラス13キロの563キロ。巨漢馬の割に均整の取れた好馬体を誇りますが、今回は若干太目の造り。レースは石崎駿騎手が気合をつけて3番手、前2頭を追う形。勝負処で追走が厳しくなり自分のポジションを守るのが精一杯。しかし、積極的に進めた割に大きくは崩れておらず、次に繋がる内容は示しました。