第5回 JBCレディスクラシック(Jpn1)

【予想】
◎サンビスタ
〇ホワイトフーガ
▲アムールブリエ
△トロワボヌール
△カチューシャ
△ノットオーソリティ
△キャニオンバレー

 前哨戦のレディスPは、抜け出した際の反応、瞬発力が他を圧していたサンビスタ。同じ条件ならその再現が濃厚。古馬相手に着差を詰めてきたホワイトフーガがどこまで迫るかにも注目。もちろん上位人気馬で順当。

【レース】
 今回もブルーチッパーの逃げですが、溜め逃げの前走が2秒6差の6着。そこで思い切った逃げを画策して、千b通過で前走を1秒8も上回るハイラップ。アムールブリエは浜中騎手が仕掛け通しで4番手。その内にサンビスタ。大外出遅れのトロワボヌールは中団から徐々に進出。直線で外に切り替えたサンビスタが残り300で先頭に立ちましたが、その直後で脚を溜めていたホワイトフーガが残り200で先頭。一気に突き抜けました。

【各馬の寸評】
1着 ホワイトフーガ
 ブリーダーズGC、レディスPと、古馬相手に真っ向勝負を挑み連続3着。ただし、着差を詰めて3歳の成長力を確認。今回は抑えて行くとのコメントもあり、レースぶりに注目していました。この日はプラス4キロの506キロ。丸みを帯びた体つきで適度な気合乗り。申し分なし。レースは仄めかしていた作戦通りに抑え気味の滑り出し。サンビスタの直後の内6番手から。折り合いスムーズ。手応え良く進出して、最後の直線は外に持ち出したサンビスタの内を突く形。残り200で先頭に立ち、別次元の瞬発力で一気に突き抜けました。抑える作戦が展開とマッチ。端午Sと同パターンですが、差して一瞬のキレを生かす競馬の方が合っているようです。雪辱を期す古馬勢との次の対決が楽しみ。そこで勝利するようなら本物の新女王に。

2着 サンビスタ
 レディスPは抜け出した際の反応が抜群。上がり3ハロン36秒3の切れ味を発揮して楽勝。その再戦なら譲れないといましたが…。この日はマイナス3キロの473キロ。スッキリした体つき。上積みまでは感じませんが順調。レースは出たなりで内4番手。4コーナー手前から追い出して直線は外へ。残り300で一旦先頭に立ちましたが、前走の切れ味が再現できず、背後に迫ってきたホワイトフーガに一蹴されてしまいました。勝ち馬にハマった競馬で、この馬の場合は速い流れに若干脚をなし崩しに使ってしまったということか…。次の対戦でのかけ引きが見ものです。

3着 トロワボヌール
 今や牝馬交流路線の主役級。スパーキングLCではサンビスタに一矢報いたし、当然ここも有力候補。ただし、この大外枠をどう捌くかがポイントでした。この日はマイナス3キロの478キロ。活気があり踏み込みも力強くここ一連の好状態をキープ。レースはスタート出負け。無理に急かせず徐々に進出して向流しでは外7番手。3コーナーでは4番手。最後の直線では一旦先頭を窺う勢いでしたが、脚が続かず、アムールブリエとの3着争いに競り勝つのがやっとでした。やはり外枠が微妙に影響した様子。ただし今後も同じメンバーが揃うと勝ち切れない可能性。

4着 アムールブリエ
 エンプレス杯、ブリーダーズGCと、力の要る馬場の長目の距離で女王を撃破。ただし、レディスPでは出遅れもあり他の有力各馬にスピード負け。今回も同じ大井の千八だけに、勝つまではどうかなとみていました。この日はマイナス9キロの491キロ。キッチリ仕上げてきたという感じの馬体減。適度な気合乗り。レースは予定の作戦でしょう、浜中騎手がかなり気合をつけて4番手に行く積極策。3コーナーでは離れた2番手。その気迫には凄まじいものがありましたが、さすがに無理がたたって最後は一杯、4着に終わりました。勝ったホワイトフーガとは真逆のパターン。かなり外を回ってハイペースを強引に追い駆ける形。作戦が裏目に。連覇を狙ってエンプレス杯を使ってくるようなら見直し。

5着 リュウグウノツカイ
 格下B2からの挑戦。相手なりに走る馬とはいえここでは…。この日はプラス2キロの493キロ。ここ一連と同様で安定した状態。レースは自分のペースを守って離れた10番手を追走。直線は外からジワジワ詰めて5着。1分54秒1で駆ければ上等。これを糧に自己条件戻りなら堂々と立ち回れそう。