第15回 ローレル賞(S3)

【予想】
◎モダンウーマン
〇マックスガーデン
▲スアデラ
△エイシンリオ

 モダンウーマン、マックスガーデンの道営2頭を3戦無敗のスアデラが迎え撃つ図式。ハイレベルの争いは必至でしたが、快速で鳴らすモダンウーマンの逃げ切りが有力とみました。至極順当な一戦。

【レース】
 予想通りにモダンウーマンがハナ。終始これをマークがスアデラで、内からタワーオブクイーンが3番手。マックスガーデンは4番手。エイシンリオは中団。ペースは平均。残り800からペースアップして前2頭が後続を大きくリード。完全にマッチレースの様相。一旦は並びかける寸前までいったスアデラですが、残り50から二の脚を使ってリードを広げたモダンウーマンが、2馬身差をつけて1着ゴール。スピード能力の高さを見せつけました。

【各馬の寸評】
1着 モダンウーマン
 道営では高いスピード能力を発揮して一番馬タイニーダンサーの2着が2回。初の左回り、距離延長など諸々のハンデは承知の上。ハイレベルの争いを展開してきた実績を重視しました。この日はマイナス18キロの486キロ。サウスヴィグラス産駒らしい、腹目のタップリした好馬体。体重減は絞れた分でしょう。気合もソコソコ乗って万全の仕上がり。レースは阿部龍騎手が多少気合をつけた程度で無理なくハナ。快調に飛ばし、残り800からペースアップ。焦点は食い下がるスアデラとの争い。4コーナーあたりの手応えでは相手に分があるような感じも受けましたが、終始半馬身のリードを保ち、残り50からラストスパートをかけると、さすがのスアデラも音を上げてしまい、2馬身差の楽勝を決めました。時計は大体1分45秒前後、44秒台が出れば上等とみていましたが、デッドヒートが産み出したのが43秒4。直前の古馬B23交流の実力馬チャンピオンゴッドが44秒3を考えると、今の時期の2歳牝馬の43秒4は掛け値なしに優秀。レースぶりからは一介の逃げ馬とは思えず、距離もこなしそう。本当に楽しみです。

2着 スアデラ
 休養明け、初コースでイキナリの千六を1分45秒3で快勝。当然時計の短縮が見込めるので、道営勢が距離や左回りに泣くようだと、逆転も十分にあるとみていました。この日はマイナス5キロの476キロ。馬体をフックラ映して適度な気合乗り。キッチリ仕上げてきた感じです。レースは好スタートから出たなりで2番手、終始モダンウーマンにジカ付けの形。相手にプレッシャーをかけ続け、ペースアップした際も無理なく追走。勝負処での手応えからすると本田正騎手も交わせると思ったのでは…。終始半馬身差で食い下がっていましたが、残り50からの相手のラストスパートに音を上げてしまい、リードを広げられて2馬身差の2着。ただし、これは相手が悪かった。前走の時計を詰めて1分43秒8なら上等。間違いなく今後の牝馬重賞路線の主役。

3着 マックスガーデン
 モダンウーマンとは毎回接戦の実力馬。脚質に自在性があるのも強味だし、モダンウーマンに重い印が付くなら、当然この馬も主力級の一頭でした。この日はマイナス12キロの486キロ。モダンウーマンと同様にこの馬も前走は多分に太目残りだったのでしょう。これでちょうどいい感じの体つき。やや胴の詰まった体型。レースは井上騎手が多少気合をつけて離れた4番手から。前2頭がある程度やり合っているし、ペース的にも絶好のポジション。ただし勝負処を過ぎても一向に差が詰まらず手応えも? シャイニーネームとの3着争いに競り勝つのがやっとで、ここまで前2頭に差を広げられるとは正直案外。こちらは予想以上に距離や左回りを気にしたのか…。次走で改めて真価を問いたい。

4着 シャイニーネーム
 3走前に鎌倉記念を使って2秒差の7着。以降2戦は地元笠松で3、2着と好走も、交流重賞ではノーチャンスとみるのが妥当。この日はマイナス5キロの432キロ。特に目立つ気配ではないもののマズマズ。レースは出たなりで内5番手から。終始自分のペースを守って4コーナーでは4番手。マックスガーデンとの3着争いには競り負けたものの、1分45秒7で4着なら大健闘。これを糧に地元戦ならいつでも勝てる。

5着 クギヅケ
 千bの新馬1着後は、3戦続けて千六を使って5、5、4着。時計的には並みで、距離の経験値でどこまでかといったところ。この日はマイナス1キロの439キロ。決して細目感はなく順調な仕上がり。レースは出たなりで離れた9番手から。徐々にポジションを上げて5着に食い込みましたが、4着馬から6馬身差。自分の時計分は走ったというところでしょうか。