第9回 東京シンデレラマイル(S3)

【予想】
◎ブルーチッパー
〇ララベル
▲ケンブリッジナイス
△ティーズアライズ
△スターローズ
△プリンセスバリュー
△マルカンパンサー
△ロゾヴァドリナ

 改めて牝馬交流路線のハイレベルが証明されている昨今の状況。レディスプレリュード、JBCレディスと力負けのブルーチッパーですが、異なるペースで逃げてレースを作った点に着目。南関同士のマイル戦、絶好の1番枠を引き当てれば逃げ切り濃厚とみました。逆転があればもちろん3歳No.1のララベル。荒山厩舎2頭のマッチレース。

【レース】
 好スタートを決めたブルーチッパーが楽にハナ。ララベルがサッと2番手につけて後続を牽制する形。続いてティーズアライズ、ケンブリッジナイス。ペースはスロー。道中動いたのは瀧川ジュウニントイロで一旦2番手に食いつきましたが、大勢に影響なし。最後の直線は荒山厩舎2頭のデッドヒート。脚を温存していたブルーチッパーが、頭差残しました。

【各馬の寸評】
1着 ブルーチッパー
 ペースを落としても瞬発力負け、飛ばして行ってもダメ。どう乗っても通用しなかった近2戦のブルーチッパーですが、南関同士なら話は別。距離千六、絶好の1番枠、森騎乗と条件が揃い、ララベルを抑え込めるとみました。この日はマイナス4キロの492キロ。ここ一連490キロ台をキープして状態安定。レースは好スタートから森騎手が多少気合をつけてハナ。2番手の同厩ララベルが壁になってガードする形。スローに落とし込んでの逃げは思うツボ。最後の直線はララベルとのデッドヒート。本来は相手の形ですが、脚を残していた分、頭差残しました。やはり南関同士ではスピード能力上位。

2着 ララベル
 戦列復帰後2連勝。この世代では男馬も含めて三指に入る実力派。距離適性でブルーチッパーに一歩譲るとみましたが、正直甲乙つけ難いかなと。この日はマイナス1キロの533キロ。ドッシリと落ち着いて風格を感じさせます。レースはほぼ馬なりでブルーチッパーの2番手へ行き、後続を牽制する形。真島騎手の思惑は、大事に乗ってゴール前のチョイ差しでワンツーフィニッシュか。4コーナーでは半馬身差に詰め、最後の直線は馬体を接してのデッドヒート。本来はララベルの勝ちパターンですが、ハイレベルの交流戦で揉まれてきた相手を僅かに捕まえ切れませんでした。本気で道中突ついていれば勝っていた競馬。

3着 ケンブリッジナイス
 2歳時から南関牝馬重賞路線の安定勢力として確固たる地位を築いている馬。休み明けとはいえ、好枠先行は確実だけに、一角を崩せばこの馬かなとみていました。この日はマイナス1キロの472キロ。馬体をフックラ映して好気配。仕上がり早のタイプです。レースは笹川騎手が気合をつけて内4番手から。勝負処で前2頭からやや置かれましたが、最後の直線は懸命に脚を伸ばして3着。やはり南関牝馬同士なら崩れないし、1400〜1600くらいが合う。

4着 ティーズアライズ
 東京プリンセス賞ではララベルを破って好タイムV。やや気性的に難しい面はありますが、能力的にはこのメンバーでも上位ランク。引き続き赤岡騎手なら注目したい馬でした。この日はマイナス9キロの444キロ。地元戦で減ったのは?ですが、落ち着いていたのは好感。東京プリンセス賞が439キロだけに、特に問題はなさそう。レースは赤岡騎手が気合をつけて外3番手。理想のポジションをゲットしましたが、勝負処で置かれる形。ケンブリッジナイスとの3着争いにも後れを取って4着。完全に力負け。男馬もそうですが、ララベルを除くとこの世代のレベル?

5着 マイネジェシカ
 近走は地元川崎と大井を交互のローテーション。なかなかキレのいい走りを見せる馬ですが、重賞では厳しいとみていました。この日はプラス5キロの464キロ。パドックではいつも気合を出さない馬。特に変わりなく順調。レースはスタート直後に挟まれ気味になり下げる形。離れた殿りからの競馬。腹を括った直線勝負に徹し、3ハロンはメンバー最速の上がりで5着。今後の戦法を示唆する意味で意義があったか。