第60回 船橋記念(S3)

【予想】
◎ワールドエンド
〇ルックスザットキル
▲イセノラヴィソン
△アルゴリズム
△スマートアレンジ
△モレサンドニ

 4連覇の金字塔を打ち立てたナイキマドリードの跡目争いですが、これが混迷気味。普通はルックスザットキルですが、ワールドエンドにハナに行かれて内に押し込められると危険も。そのワールドエンドの先手の利を買って◎。軽量51キロを生かしてレース巧者イセノラヴィソンにチャンスも。

【レース】
 ルックスザットキルがスタート今イチで、予想通りダッシュを利かせてワールドエンドがハナ。挽回してルックザットキルが2番手へ。内3番手にイセノラヴィソン。アルゴリズム、スマートアレンジの8枠2頭も離されずに追走。快調に飛ばすワールドエンドは2馬身リードして直線に向きましたが、ゴール前50でこれを交わしてイセノラヴィソンが先頭。外から迫るアルゴリズムを半馬身抑えて、重賞レース初挑戦をモノにしました。

【各馬の寸評】
1着 イセノラヴィソン
 古巣船橋に返り咲き後は従来の短距離路線に戻して着々と戦果。とりわけ千bでの安定感は抜群で、差してもひと脚使える強味。斤量有利、レース巧者ぶりを発揮すればチャンス十分とみていました。この日は増減なしの493キロ。最近は使い減りせず体質強化。気性面も落ち着いてきました。レースは好スタートから笹川騎手が押して行きましたが、ワールドエンドのダッシュにはかなわず内3番手から。追い通しでの追走になりましたが、最後の直線は中を割って残り50で先頭。後続の追撃を凌ぎました。鞍上の好騎乗も含めて全てが巧く運んだ勝利。

2着 アルゴリズム
 南関1勝は転入2戦目で、千二1分11秒2。以降は時計分走れずに入着ラインですが、休み明けの前走はやや行き場を失うロスがありながら2馬身圏。連闘敢行の今回、ある程度置かれずに追走できれば怖い存在でした。この日はマイナス4キロの504キロ。多少テンションが上がり気味なのはいつものこと。多少でも絞れたのは好材料。レースは森騎手がかなり気合をつけて外4番手から。勝負処から手応え良く接近して、これは来たなという感じ。最後は内を回った勝ち馬に器用に捌かれてしまいましたが、地力を示す2着。時計のかかる馬場、競馬になったのも幸いしました。

3着 ワールドエンド
 14年の習志野きらっとスプリントで逃げ争いを演じた際は、22秒3〜33秒6の猛ラップ。年齢の割にレース数を使われていないので衰えは感じないし、適条件で逃げ切りに期待しました。この日はプラス4キロの528キロ。レース間隔があいて若干重目の印象も。レースはダッシュを利かせてハナへ。快調に逃げ脚を伸ばし、2馬身リードして直線に向きましたが、最後は脚いろが鈍って3着。時計のかかる馬場になってもうひとつスピードに乗り切れなかったのと、重目も響いたか…。

4着 モレサンドニ
 昨年の船橋記念では、逃げるマスターエクレール(2着)に4コーナー並びかける積極策。休み明けで反応し切れるかは微妙ですが、基本的なスピード能力はヒケを取らないだけに△を打ちました。この日はマイナス2キロの447キロ。馬体をフックラと映して落ち着きもあり好仕上がり。レースは中団6番手からの競馬になり、直線勝負で外詰めて4着。ほぼ力通りの走りでしょう。

5着 スマートアレンジ
 転入3戦目の前走、行きっぷりが改善されて一旦先頭に立つ見せ場を作って4着。JRAでは小倉ダート千bで2勝と距離は問題ないので、連下にはおさえたい一頭でした。この日はプラス7キロの465キロ。これは戻した分で、デキ上昇を確認。レースは川島騎手が気合をつけて外4番手から。行きっぷりは悪くありませんでしたが、ほぼ同じポジションにいたアルゴリズムに後れを取って5着は地力の差。これも力通りには走りました。

10着 ルックスザットキル
 古馬初対戦の習志野きらっとスプリント優勝。交流重賞でも無理なく逃げ先行のスピードは天下一品。斤量増とワールドエンドとの兼ね合いがポイントですが、折り合って自分のペースで競馬ができれば当然チャンスありとみていました。この日はプラス5キロの529キロ。以前よりも体つきがシッカリして程良い気合乗り。レースは煽り気味のスタート。脚を使って2番手に行く形。4コーナーではまだ2番手にいましたが、直線はパッタリ止まって大差の殿り負け。どうやらアクシデントが響いたようです。