第20回 スパーキングレディーカップ(Jpn3)

【予想】
◎タイニーダンサー
〇ブルーチッパー
▲ヴィータアレグリア
△ホワイトフーガ

 距離に一抹の不安があった関東オークスを、スムーズに折り合ってアッサリ決めたタイニーダンサー。レースぶりからは本来この千六あたりがベストで、斤量54キロなら古馬相手でも優位に立ち回れるとみました。女王ホワイトフーガは58キロがカギ。当然ヴィータアレグリア、ブルーチッパーのマリーンC組も有力。この4頭の争い。

【レース】
 今回はスタートを決めたブルーチッパーが無理なくハナ。ホワイトフーガが抑えて2番手。ヴィータアレグリア、タイニーダンサーが3番手併走。離れてクラケルメン。残り800からピッチが上がり、3コーナーで早くもホワイトフーガが先頭。ブルーチッパー、ヴィータアレグリア、タイニーダンサーの並びで縦長に。3馬身リードで直線に向いたホワイトフーガが、やや一杯加減になりながらも貫録の1着ゴール。再び差を詰める根性を見せたブルーチッパーが2着。タイニーダンサーは水を開けられた3着と案外な結果に。

【各馬の寸評】
1着 ホワイトフーガ
 フェブラリーSは10着とはいえ1秒圏内。前走のさきたま杯はスタートミスが敗因。ここは女王の威厳を誇示したいところですが、斤量差がついたので4番手の評価に落としてしまいました。この日はマイナス2キロの507キロ。以前よりも体つきがパワーアップ、落ち着きもあり好気配。レースは出たなりで外2番手、抑え切れない手応え。残り800から解き放ち外併走、3コーナーでは早くも先頭に立って楽勝ムード。3馬身リードして直線へ。終いは13秒6〜13秒5を要してやや一杯加減でしたが、危なげなく2馬身残しました。時計の1分40秒5はほぼ想定通り。58キロでこの走りですから女王の面目躍如。マイルくらいが一番合っていそうです。

2着 ブルーチッパー
 マリーンCは出負けして脚を使ってハナに行った分の惜敗。内容的には勝ったヴィータアレグリア以上。前走の川崎マイラーズも出遅れが敗因。ポンと逃げればチャンス十分とみていました。この日はマイナス4キロの491キロ。馬体は増えて理想ですが、490キロ台をキープなら問題なし。レースは五分に出て無理なくハナへ。ただし向流しに入るとホワイトフーガが絡んで来て併走、一気にペースアップ。3コーナー手前で早くも交わされて離れた2番手を追って追走。普通はピンチですが、森騎手の叱咤で気力を絶やさずに追走、3馬身差で直線へ。3番手以下には付け入る隙を与えず、むしろ前との差を詰めて2馬身差の2着は、この馬の脚質を考えると高く評価できる内容。今後もマイル戦なら交流、あるいは男馬が相手でも常に有力圏に。

3着 タイニーダンサー
 道営2歳時に交流重賞2勝。JRA移籍後の2戦は8、6着ですが、ともに1秒圏内。前走の関東オークスは、距離不安を一掃する快勝。オークスの内容自体は前年1着のホワイトフーガに見劣りますが、4キロの斤量差があれば、互角以上に立ち回れるとみました。この日はプラス8キロの490キロ。やや間隔の詰まったローテーションですが、活気があって好調キープ。レースは内田博騎手が気合をつけて外3番手から。ヴィータアレグリアと併走して前2頭を追走。ただし向流しでペースアップした際の反応がひと息で、ヴィータアレグリアにも置かれて離れた4番手。最後は多少盛り返しての3着ですが、ブルーチッパーに6馬身も離されたのは案外。これが実力とは思えません。流れに戸惑ったのか、体調が伴っていなかったのか…。

4着 ヴィータアレグリア
 エンプレス杯2着、マリーンC2着と、牝馬交流競走を連続好走。レース巧者で立ち回りが巧いという印象。正直人気に見合う信頼性は?とみていました。この日はマイナス10キロの446キロ。極端に細くは映りませんが、休み明けでの馬体減は嫌な材料。レースは好スタートから内3番手、タイニーダンサーと併走して前2頭を追走。一旦はタイニーダンサーを振り切って単騎3番手を進みましたが、最後は完全にバテて離された4着。仕上がりに問題があったようです。

5着 クラカルメン
 終始自分のペースを守って大きく離れた5番手を進み、最後の直線は内ラチ沿いを通って4着ヴィータアレグリアとハナ差。正味目イチの競馬で掲示板を確保。