![]() |
![]() |
開催を記念して同競馬場向かいにある 『ららぽーと TOKYO-BAY』で告知イベントが 行われました。 メインイベントは武豊騎手のトークショー。 競馬を知らない人でも、武豊騎手の名前は知っている。 それくらい、この世界においては特別な存在です。 ご覧のようにたくさんのお客。座席の整理券100枚を 求めてららぽーと開店時には約200名が並んだそう。 立ち見の人々の列も何重にもなり、ざっと見積もっても500名くらい集まったでしょうか。 |
(フジテレビアナウンサー) ゲスト出演の元騎手・細江純子さん (ホースコラボレーター)が登場。 |
そしてお待ちかね!武豊騎手の登場です! お客様からは大声援、さすが武豊騎手! |
もちろん、ディープインパクトの話題もでました。 武豊騎手と同じレースに騎乗したことのある細江純子さんから 驚きの話。 『武さんは動体視力がいい。レース中、ヘビを見つけたことが あるんです』 時速60キロメートルで走る馬の背中から、地面にいヘビを 見つけるなんてすごい!の一言です。 |
檀上に競馬で使うステッキが…。これは当然、武豊騎手に振ってもらうしかないですね。 客席に向かって、『シャッターチャンスですよ!』と福原さん。 仕事道具を少し振っただけ。それでも絵になる武豊騎手です。 |
福原さん。 お話から、仕事してだけでなく趣味として競馬を 楽しむ気持ちがうかがえました。 ちなみに、弊社の評論家・吉羽孝も趣味は競馬です♪ 福原さんの『それでは、2番目の趣味は?』との質問には 『競輪はたまにいきます』との答え。 続いた言葉が『車券を買って、ファン心理の勉強をしています』 やっぱり競馬に結びつくのですね。 最後に、写真つきサイン色紙のプレゼント。更に、1名様に この場でツーショット写真撮影。 抽選は武豊騎手が自ら行います。 抽選箱に手を通すたび、「☆番をひいて!」というファンの声が多数聞かれました。 |
最後までお客さんはほとんど帰りませんでした。 今回の武豊騎手は、『騎手』というよりも 『エンターテイナー』。 そんなことを感じたトークショーでした。 |
Copyright(C) 2010 All Rights Reserved by keisyu Co.,Ltd. |